【挑戦】親としてどうすべきか?〜苦手、出来ない、難しい事への挑戦〜

Bonjour〜!!

W杯で盛り上がっている今年、ベスト16に進出した日本!!

まだまだ、サッカー中継から目が離せないですね。

我が家は有料チャンネルに加入していないので、リアルに試合を見られるのはフランス戦とフランス時間のご飯時にある試合。

だから、日本の試合は残念ながら見られない事が多く、日本×セネガル戦は街の中心街、

Vieux Port (ビューポール)駅下車にあるレストラン「Brasserie OM Café」でお友達と一緒に観戦しました!

そんな連日熱き男達の戦いで盛り上がっている姿を見つつ、私にも挑戦すべき出来事がありました。

それは、ハーフの子供を持っている宿命なのか?

フランスで生きる外国人の宿命なのか?

人前に出る事が好きじゃない私が、息子のフランスの現地校で授業をする。っという事に挑戦してみました。

語学スキルに乏しく、早くフランス社会に溶け込みたい思いと裏腹に引きこもっていたい!早く日本へ帰りたい!!っと思うダメ女の私が果たしてこのミッションを成功できるのか?

そこから何が学べるのかを検証してみました!

まずは、事の発端から・・・

親は子の鏡であれ!

人間誰しも苦手な事、得意な事ってあると思うのですが、私は家事全般がハッキリ言って好きじゃないタイプ。

外に出てバリバリ働いていたいタイプ。

それは、

社会人で働いていると、働いた分はきっちり目に見える「お金」としてやりがいも地位も名誉も懐具合も潤いますが、結婚して、子供ができると、

やって当たり前。出来て当たり前。

無休、無賃金が当たり前。

そんな事を旦那や子供からは求められ、苦手、出来ない、難しい。なんて、言っていられない主婦業が好きじゃない。

でも、子育てママ5年目にもなると、スタート時があまりにも出来ない女だったので、主婦としてのスキルは自分で思っていた以上に上がった様に思いますが、海外生活をしているとまた違った境遇、違った試練に苛まれる事が多々あります。

何もかも完璧に何でもこなせるママが多い海外在住歴が長いママ先輩。

いろいろなママ友と知り合いになってくると、いろいろな情報交換の場も多くなるのですが、

以前、子供の現地校の授業の一環で子供達に音楽の授業をしに行ったり、日本の文化を教えに行ったりする話を聞いて、語学スキル、教鞭を執るスキルが全然無い私には関係のない話だと思っていましたが、2ヶ月前、とうとう息子の幼稚園で日本に関する授業をして欲しい事を担任からお願いされました。

その際は、

内心ムリ、ムリ、ムリ!!

っと、思ったので、軽くかわして、その場は退散。

その後、旦那にこの話をした際、

GONZO

ムリでしょ!

私、会社休めない。

っと、私の出来なさに自分が登場しなければいけなくなるんじゃないか!

を心配する旦那。

JAGAKO
ですよね〜。

私、面倒いこと嫌いだし、ムリムリ〜!

っと、初めからやる気ゼロだった私。

でも、1ヶ月前、旦那がお休みで息子の送り迎えに付き合ってくれた際、

<strong>美人担任</strong>

奥さんに日本の授業をお願いしたんですよ〜!

JAGAKO
やべぇ・・・!!!)

っという話になり、日本の事、毎週土曜日の日本語補習校の事などで盛り上がり、(←勝手に!!)

GONZO

うちの奥さん、日本語の補習校でも子供達に絵を教えたり、いろいろ作ったりする授業をしているから出来ると思いますよ〜!!

JAGAKO
( ̄□ ̄;)!!はぁ!!!?

それは、嫌でも係りとして回ってくるの!!(っと、心の声。)

 

美人担任

そうなの!?すごい〜!!

今学期中ならいつでもいいので来てください!

GONZO

大丈夫!出来ますよ〜!!ねっ!?

JAGAKO

∑(゚Д゚)オィ!!!

と、いう旦那の無茶振りでやる羽目になりました。

でも、実は最近までスルーし続けた私。

でも、担任からの念押しが入り、マジで実行する羽目に。

そこで、子を持つ親として、苦手、出来ない、難しい。なんて、言っていられない状態にまたしてもなったので、冷静になってスキルの低い自分が出来る事を考えました。

何よりも、息子に苦手、出来ない、難しい。という壁にぶち当たった時、

どう対処していくのかは自分次第。

考え方次第で、その場から逃げる事は簡単だけど、

その場をどう対処して行動して、向かっていかなければいけないのか?を考える事も大切だという事を親として示していかなければいけない。

苦手、出来ない、難しい。は、挑戦する事で上達、成長は出来るだろう。

っという信念からダメ親でも子供に何かしら示す事が出来るのかもしれない。

っと、いう事でこの与えられたミッションを遂行する事にしました。

次回は、人前に立つ事、人前で教える・話すスキルが無い人でも計画と下準備で何とかなる。を、何とかする事に成功した詳細についてご紹介します。




おすすめWordPressテーマ
日本語対応の「OPENCAGE(オープンケージ)」

オシャレなデザイン
日本語対応で操作も簡単
最新のテーマ「STORK19」はブロックエディタ(Gutenberg)対応

\こんな人におすすめのテーマ!!/

①ブロガー・アフィリエイターでサクサク記事を書きたい人

②詳しいマニュアルが無くても簡単操作で使い易いテーマを探している人

hanacell
海外在住社必見!日本へ一時帰国の際にお役立ちのSIMカード

使わない日は料金ゼロ!
データ定額が自動適応!!
日本の番号で通話もできる!!!

「JAPAN TRAVEL SIM」の使い方についてはこちらを参照

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

日本では広告代理店でバリバリ雑誌の企画営業を担当。 海外に出国して戻ってきた時の再就職のためにデザインも出来る営業マンを目指し会社を退社後、デザインの専門学校で芸大時代には身につかなかった基礎を身につける。 思い描いていた日本の暮らしは叶わずフランスで子育て真っ最中。 日本へ帰国した時の楽しみは、会社員時代にお世話になった人達のお店へ出かけるのが密かな趣味。