【オンライン学習】学習支援サービスサイトまとめ〜子供の学び応援・日本語版〜

Bonjour〜!!

南仏(なんふつ)マルセイユ在住のJAGAKOです。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

新型コロナウイルスの影響で相変わらず外出禁止令中のため、毎日子供と子供以上に手がかかる!?フランス人旦那と一緒に過ごしています。

そんな中、今年は(日本語補習校では)幼稚園卒園&小学校入学のはずですが、未だに目処が立たない状態です。

そこで前回、一足早くフランスの小学校に入学して担任の先生から出題される課題や宿題に役立つ「学習支援サービスサイト」についてご紹介しましたが、今回は海外で子育てをしているご家庭や日本在住の日本語学習を身につける為に、役立つ日本版「学習支援サービス」をご紹介します。

JAGAKO
日本在住の方を始め、海外で日本語学習をしている方の参考になるサイトを選別してみました!

【オンライン学習】フランスの学校教育で利用される学習支援サービス10選

2020年3月26日

 

【動画】やっぱり安定の教育番組と言ったら日本語学習の王者「NHK for School」

出典:NHK for School

「NHK for School」は、親世代でも一度はお世話になった事があるであろう!?NHKの教育テレビの進化版です。

時代の流れと共に学校の授業でインターネットを活用した授業が増え、学校向けコンテンツを取り巻く環境が変化した事で、新たな学習支援(教材)として生まれ変わりました。

幼稚園児から中高生まで幅広い学年が対象ですが、特に小学生向けのコンテンツが多く、見て、聞いて、実際に体験してみて、子供同士でも両親と一緒でも楽しく学べるコンテンツが多いのが特長です。

ココがポイント!

●対象年齢:幼稚園〜高校生(特に小学生)

●主な特徴:国語、社会、理科、算数、英語を始め、道徳、体育、音楽などもあり、子供だけではなく大人も一緒に楽しめるコンテツが多い

 

【動画】分かりやすい言葉でまとめた子供ニュース「NHK NEWS WEB EASY」 

出典:NHK NEWS WEB EASY

「NHK NEWS WEB EASY」は、日常で起きている事、政治や環境問題など、大人のニュースを簡単で短く要約したニュースサイトです。

災害など、日本に住んでいたら避けては通れない、台風、地震、熱中症など、大人が使う難しい言葉をあえて使わずに子供でも理解できる様に解説しています。

そして、すべての漢字に「ひらがな」がふってあるので(消す事も可能)、意味はまだ分からなくても読むための訓練ができます。

ココがポイント!

●対象年齢:ひらがな・カタカナが分かる幼稚園年長・小学1年〜

●主な特徴:子供向けニュースサイト

 

【漫画】子供のなぜ?を詳しく解説してくれる「学研キッズネット」

出典:学研キッズネット

「学研キッズネット」は、1996年4月から「インターネットを体験してもらうこと」を目的に、学研が運営する小・中学生を対象にした、コンテンツポータルサイトです。

子供の「なぜ?どして?」に分かりやすく解説してくれるので「知る」「調べる」「遊ぶ」「参加する」事ができるコンテンツが多いのが特長です。

”子供達が人間として自分なりの価値観とアイデンティティーをしっかりと持ち、世界に一つしかない個性の芽を大切に伸ばしてもらいたい”という、思いが込められているWeb媒体です。

学研とは?

学習塾など教育サービスや出版物の発行、保育用品などの製作・販売をしている企業

ココがポイント!

●対象年齢:子どもと関わるすべての人が対象

●主な特徴:・「知る」「調べる」「遊ぶ」「参加する」事ができるコンテンツが多い

・特に「学習」や「科学」など学研の雑誌と連動

 

【タブレット教材】「思考センス」や「学習意欲」を育てる「Think!Think!」

出典:think!think!

「think!think!」は、数学的ロジックを鍛えるゲームアプリで、多数の賞を取るなど、実際の学校現場でも採用され、これからの学習 × 数学 × ゲームから子供の好奇心を刺激し学びへ導く期待があり、スマートフォン・タブレット向けアプリ、PC向けソフトとして、次世代の教育に役立つ「思考センス」や「学習意欲」を育てるタブレット教材です。

1日最大10分の時間制限があり、短い時間で長期的に利用する事で、図形やパズル、迷路などの問題を解く過程で、数学的センスが養われ、楽しく「思考力」が伸び、集中力もアップする事を目的にとしています。

ココがポイント!

●対象年齢:タブレット端末が操作できるどんなお子様でも可能

●主な特徴:・「Google Play awards」 や「Kids design awards」のベストアプリ賞にも輝いた実績がある

・100種15,000問以上の高品質な問題を収録

・1日最大10分程度の回数制限が付いている

・「思考力」も「集中力」も伸び、頭の体操に良い

 

【学習プリント】ぜ〜んぶ!無料の「ぷりんときっず」

出典:ぷりんときっず

「ぷりんときっず」は、2013年6月11日から個人で運営をスタートされ、管理人さんの「学費に掛かるお金を節約しよう!」、「どんな環境・どんな家庭の子供にも平等に教育の機会が与えられるべき」から始まった無料でダウンロードする事ができる「学習プリント」です。

幼稚園児に役立つひらがな・カタカナから小学3年生の国語・算数を中心に、カレンダー、時間割帳、学習帳、お手伝いカードなどもあり、幅広い子供や大人(特に教育関係者)でも利用しやすく、デザインも可愛いので、月間250万ダウンロードもされている無料教材です。

JAGAKO
私も子供のために利用させて頂いています!

ココがポイント!

●対象年齢:幼稚園〜小学3年生(全学年対象の教材もある)

●主な特徴:・月間250万ダウンロードもされている可愛い、面白いデザインが多い無料学習教材

・特に幼稚園〜小学校低学年向きの教材が豊富

 

【学習プリント】子供の知育学習コンテンツサイト「ちびむすドリル」

出典:ちびむすドリル

「ちびむすドリル」は、子育て中のママが「こんな教材やコンテンツがすぐに簡単に手に入ったら便利だな」と思ったものを作ってサイトで公開し始めたのがきっかけで、今では法人化され、子供の教育に役立つ知育学習のオリジナルコンテンツサイトとして運営されています。

幼児用から、小・中学生、英語を中心とした無料の学習プリント以外にも、 3・4才向けの知育動画や絵描き歌など、種類が多く、シンプルで可愛い系の教材が多い特長があります。

ココがポイント!

●対象年齢:幼稚園〜小・中学生

●主な特徴:・幼稚園児を始め、各学校だけではなく、塾や公共施設などでも利用

・無料学習プリント業界では10年以上運営されている老舗

 

【学習プリント・ドリル】新学習指導要領にも対応している「ドリルの王様」

出典:ドリルの王様

「ドリルの王様」は、新興出版社啓林館 × ちびむすドリルのコラボ企画として小学生を対象にした学習ドリルとして誕生しました。

書店でお求めできるドリルの一部を無料でダウンロードできるのが本家の「ちびむすドリル」とは、違うところですが、出版社とのコラボなので、子供達の苦手とする問題を中心に苦手対策以外にも各種検定試験や2020年度から新学習指導要領にも対応しているため、利用者が長く活用される事を目的としています。

新興出版社啓林館とは?

1946年に創業し、教科書の内容を元に、学習参考書や問題集の教材を中心に発行している出版社

ココがポイント!

●対象年齢:幼稚園〜高校生(特に小学生)

●主な特徴:・新興出版社啓林館が発行している「ドリルの王様」の一部を無料でダウンロード可能

・2〜7歳向けに特化した「おうちレッスン」もあり

 

【学習プリント】シンプルで使いやすい「ドリルズ」

出典:ドリルズ

「ドリルズ」は、幼稚園年少から小学6年生までを対象にした、無料学習プリントです。

シンプルなデザインで見やすいため、可愛さが重要な幼稚園児向けよりも、小学生向けの問題集を探されている方に最適です。

ココがポイント!

●対象年齢:幼稚園年少〜小学6年生

●主な特徴:・国語、社会、理科、算数、英語以外にも、折り紙や生活に根付いた問題集もあり

・シンプルで見やすい

 

【学習プリント】基礎から学ぼう!「すきるまドリル」

出典:すきるまドリル

「すきるまドリル」は、秋田県内(ごく一部)で、家庭学習向けの教材として作成し、無料で配布していたのを、必要とする(全国の)人たちのためにネットで公開し始めたのが始まりです。

特に、小学1年生から6年生を対象に、各学年の教科書の単元に合わせて、基礎から応用までの予習・復習を目的とした「さんすうワーク」と、基礎的な問題を繰り返し練習し学ぶ事ができる「漢字ドリル」や「算数ドリル」があります。

ココがポイント!

●対象年齢:小学1年生〜6年生まで

●主な特徴:・算数、漢字、英語を中心の無料でダウンロードする事が可能

・シンプルで分かりやすい問題集が多い

 

【番外編・リンク集】文部科学省推薦の「学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)」

出典:文部科学省

通称「子供の学び応援サイト」は、文部科学省が新型コロナウイルスに伴う学校の休校(臨時休業期間)措置などで、自宅で学習する子供たち向けに公開している、学習支援コンテンツポータルサイトです。(無料のコンテンツが多いですが、一部通信料が発生するコンテンツもあり)

サイトの内部デザインは、正直見やすくはないですが(爆)行政が作成しているサイトなので、安心して利用出来るリンク集サイトだと思います。

ココがポイント!

●対象年齢:小・中・高校生

●主な特徴:・各学年に合わせた学習支援コンテンツポータルサイト(各おすすめサイトのリンク集)

・子供に合わせた学習サイトを見つけられる

 

【番外編・リンク集・教材】外国人にルーツのある人向きのポータルサイトかすたねっと」

出典:かすたねっと

「かすたねっと」は、海外からの帰国・外国人児童生徒の学習のために特化した、情報検索サイトです。

主に外国籍、多重国籍者を受け入れた教育機関の教育者向けで、各都道府県・市町村の教育委員会などで公開されている多言語の文書や日本語指導を始め、子供の言語能力を特別に配慮した各教科の指導・教材等、様々な資料を検索する事ができます。

ただ、我が家のハーフの息子の様に海外の現地校で学び、日本に住む子供と学力格差があったり、親の転勤などで、海外で生まれ育ち、日本語がまったくできない日本国籍者、親の国際結婚で生まれたハーフ・クオーターなどが日本へ完全(数年)帰国した場合などに(帰国子女に役立つ)いろいろな関連情報を見つける事もでき、尚且つ問題集の説明が多言語で翻訳されているため(元々は教師向け。でも一般の人でも利用出来る)外国の学校生活から日本の学校教育に切り替わった際に役立つコンテンツもあります。

ただ、注意が必要なのは、すべての言語にはまだ対応しきれていません。(今後に期待!)

主な言語

日本語、英語、ポルトガル語、スペイン語、中国語・朝鮮語、フィリピン語、ベトナム語、タイ語、セブアノ語、ラオス語、カンボジア語、タガログ語

ココがポイント!

●対象者:外国にルーツのある人、学習指導者

●主な特徴:・海外からの帰国・外国人児童生徒学習に特化した情報検索サイト

・外国籍、帰国子女に関する情報を得る事ができる

 

あとがき

長期の学校閉鎖、自粛、そしてバカンスの時に子供がちゃんと自宅学習で、通常の学校生活と変わらない様に学ぶ事ができ、最低限の学習課題、教養やマナーを身に付けて欲しいと思う親心。

毎日子供と一緒に学べる事は嬉しい反面、子供の集中力が無い場合やかんしゃくを起こしボイコットする時など、子供によって自主的に机に向かえる子供と、意識が散乱して集中できない子供。

いろいろな子供の性格や自宅環境があります。

我が家は、国際結婚なのでフランス語はパパ。そして日本語は私が基本的に見ますが、やっぱり子供に勉強を教えるのには精神的に子供以上に親の方が疲弊してしまう所があります。

JAGAKO
まずは、環境から変えないと我が家は難しい・・・。

そんな時に役立つ無料の学習プリントやオンライン学習など、子供がテレビやゲーム(おもちゃ)、YouTubeばかりに気を取られないためにも、いかに子供の集中力を保たせながら楽しんで勉強ができるかは、子供の勉強を見る親としては気になるポイントです。

他にも面白いサイトがありましたらご紹介しようと思います。

JAGAKO
未来の子供達のために!頑張りましょう!!




おすすめWordPressテーマ
日本語対応の「OPENCAGE(オープンケージ)」

オシャレなデザイン
日本語対応で操作も簡単
最新のテーマ「STORK19」はブロックエディタ(Gutenberg)対応

\こんな人におすすめのテーマ!!/

①ブロガー・アフィリエイターでサクサク記事を書きたい人

②詳しいマニュアルが無くても簡単操作で使い易いテーマを探している人

hanacell
海外在住社必見!日本へ一時帰国の際にお役立ちのSIMカード

使わない日は料金ゼロ!
データ定額が自動適応!!
日本の番号で通話もできる!!!

「JAPAN TRAVEL SIM」の使い方についてはこちらを参照

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

日本では広告代理店でバリバリ雑誌の企画営業を担当。 海外に出国して戻ってきた時の再就職のためにデザインも出来る営業マンを目指し会社を退社後、デザインの専門学校で芸大時代には身につかなかった基礎を身につける。 思い描いていた日本の暮らしは叶わずフランスで子育て真っ最中。 日本へ帰国した時の楽しみは、会社員時代にお世話になった人達のお店へ出かけるのが密かな趣味。