【通信教育】パソコンやタブレット対応の学習教材〜日本語教育〜

Bonjour〜!

南仏(なんふつ)在住のJAGAKOです。

前回ご紹介した「通信教育」は往来の紙教材で学べるものでした。

【通信教育】自宅学習におすすめな教材 〜日本語教育〜

2020年4月15日

2020年、新型コロナウイルスの影響で働く人たちの仕事が可能な限り、在宅でのリモートワーク(テレワーク)に切り替わり、今までの働き方から大きく変わろうとしています。

そして、子供達も学校閉鎖・自粛などの影響を受け、オンライン授業、オンライン学習など、新たな学習サービスの需要価値が、インターネット環境の発達と共に一気に高まっています。

以前、私が働いていた広告業界も、紙媒体からWEBへの移行、それに合わせてデジタルブックの導入が当たり前になり、アプリをダウンロードすれば、簡単に欲しい情報が手に入ったり、電化製品の説明書などもPDF化され、WEB上で閲覧する事ができる便利な世の中になりました。

各出版社が手がける電子書籍、電子雑誌、電子コミックのサービスで、海外に住んでいても、どこにいても好きな時に読書を楽しめる様になり、将来はもっとペーパーレス化が当たり前になっていくと思います。

それと同時に、インターネット環境を整えた学校も増え、学習指導も変わり、小学校から始まるプログラミング授業が必修化され、自宅学習も往来の紙と鉛筆で学ぶ「通信教育」が、パソコンやiPadなどタブレット端末の導入で、子供たちの学習教材も変わりつつあります。

そこで今回は、ゲーム感覚で学べる次世代型のパソコン利用やタブレット通信教材をご紹介します。

JAGAKO
あと、10年もすれば、小学生でも一人一台のタブレット端末を片手にお勉強する姿が当たり前になり、紙や鉛筆を作るための森林伐採なども減り、環境も変わるのかもしれないですね。

 

【オンライン学習・教材】子供の才能を育てるおすすめな学習サービスの種類とは?〜まとめ〜

2020年4月10日

 

【タブレット通信教育】専用タブレットで学ぶ「スマイルゼミ」

出典:◆スマイルゼミ◆

「スマイルゼミ」は、授業支援ソフト の「ジャストスマイル」 や学年に応じて習った漢字のみを変換してくれる「ATOK」スマイルを開発するなど、約20年前から教育現場に携わり、数々の賞を受賞し、顧客満足度にも定評のある「ジャストシステム」が提案する幼児、小・中学生向けのタブレット型通信教育サービスです。

ジャストシステムとは?

全国の公立小学校の約8割で活用されている小学生向け学習

学習専用のタブレットを使いこなす事で、子供の自主性を尊重し、習慣を身につけ、基礎学習から応用まで幅広く子供の能力に合わせて学ぶ事ができます。

今までの紙教材での学習を、タブレット学習に切り替え、IT技術を屈指する事で、個々に合った学習法が何かを提案してくれます。

《各コースの特長》

●幼児コース・・・専用のタブレットを利用する事で、小学校入学準備(ひらがな、カナカナ、時計、数字、図形など)が一人で学べるカリキュラムがある

●小学コース・・・英語が標準教科として無料で学べ、尚且つタブレット専用ペンを使い、実際に書く事で、学べるカリキュラムがある

●SMIE ZEMI中学コース・・・個々の理解度に応じて難易度を変える「完全オーダーメイド型学習スタイル」があり、一人一人異なる定期テスト対策問題を配信してくれるカリキュラムがある

 

ココがポイント!

●対象年齢:幼児〜中学生

●主な特徴:幼児、小・中学生向けのタブレット型通信教育サービス

●主なコース:幼児コース、小学生コース、中学生コース

●受講料:

・幼児(年中・年長)コース・・・月額2,980円〜

・小学コース・・・月額2,980円〜

・SMIE ZEMI中学コース・・・月額5,980円〜

※専用タブレット代「9,980円」

※すべて税抜価格

※各学年やオプションによって料金変動あり

●海外からでも受講できるのか?:不可

 

\キャンペーン/

その都度キャンペーンの内容が変わりますので公式サイトよりご確認ください!

 

どんな人におすすめ?

・一人で集中して学習したい人

・学年を超えて先取り学習をしたい人

・新学習指導要領で変わる必修科目に対応している教材を探している人

・学力診断を手軽に試したい人

 

【タブレット通信教育】学習塾のプロが作ったWEB学習システムの「デキタス」

出典:通信教育ならデキタス

「デキタス」は、インターネット環境とPC・タブレット端末が必須ですが、あれば時間と場所を選ばず、学校の勉強を確実に理解していく事を目指し開発された小・中学生用タブレット通信教材です。

創業35年以上も続く、予備校・個別指導塾としての実績があり、小学1年生~中学3年生までの全科目に対応し、教科書に沿った授業や演習問題を学校の勉強と併用しながら、個々のペースで、取り組む事ができます。

そして、すぐに気になる授業を聴いたり、問題を解く事ができるので、学校の授業で分からないところを重点的に学ぶ事ができる、ポップでキュートな小・中学生向けの楽しいデジタル学習教材として人気です。

 

ココがポイント!

●対象年齢:小・中学生

●主な特徴:小・中学生用タブレット通信教材

●主なコース:小学生コース、中学生コース

●受講料:・入会金無料

・小学コース・・・月額3,000円

・中学コース・・・月額4,000円

※すべて税抜き価格

 

\キャンペーン/

無料体験実施中!

 

どんな人におすすめ?

・一人でコツコツと学習したい人

・自分のペースで楽しく学びたい人

・演習問題など出来た時の喜びを実感したい人

・一つ前の学年の演習問題も復習したい人

・サポートサービスが充実しているのをご希望な人

 

 

【タブレット通信教育】インターネット無しでOK!デジタル家庭学習教材の「天神」

出典:【天神】中学生版

「天神」は、第10回「日本e-Learning大賞」にてグランプリを受賞した事もある、信頼と実績のあるデジタル学習教材です。

他の教材や通信教育教材と違う点は、インターネット環境が無くても利用する事ができるので、家庭内にあるパソコンに手のひらサイズの小さな機械(天神専用ハードディスク)を繋げるだけで、利用する事ができる家庭学習教材です。

そして、問題の類題も豊富に揃い、反復学習しやすい教材なので、一問ごとに出題される問題を丁寧なヒントや解説で、やる気にさせてくれ、個々の学力・発達状況に合わせて学ぶ事ができます。

そんな、「天神」の良いところは、買い切りタイプなので、月額料金の必要がない事。

さらに、購入後は兄弟姉妹でも追加料金なしで利用する事ができるため、学年関係なく個々の学力に合わせて、1学期から3学期分まで全部使え、次の学年の問題集を先取り学習として利用する事ができたり、または戻り学習が自由自在にできます。

だから、子供の年齢が近い場合は特に、子供一人一人にかかる教育費を押さえられるので経済的な教材になります。

そして、学習していく中で、分かりやすい講義授業もあり、サポート体制も充実しています。

 

ココがポイント!

●対象年齢:幼児〜高校生

●主な特徴:ネット不要のデジタル学習教材

●主なコース: 幼児版、First English、小学生版、中学生版、高校生版

 

\キャンペーン/

その都度キャンペーンの内容が変わりますので公式サイトよりご確認ください!

 

どんな人におすすめ?

・紙教材やタブレット型の通信教育、塾では成果が出ない人

・反復学習が苦手で学力が上がらない人

・学年関係なく授業内容を予習・復習したい人

・発達障害があり適した教材を探している人

・不登校で自宅学習をしたい人

 

 

「デジタル学習教材」のメリット&デメリットとは?

「通信教育」と言ったら、往来の紙の教材(参考書・問題集)が多いのですが、最近ではインターネット環境とパソコンやタブレットがあれば、ゲーム感覚で学べる教材が増えました。

そこで、次世代型オンライン学習ができる、

JAGAKO
「デジタル学習教材」のメリットデメリットをご紹介します!

《メリット》

●視聴覚効果(画像・映像・音声・動作・興味)で子供のやる気を引き出してくれる

●個々に応じて最適な学習が可能

●AIなどの導入により、学習進捗の自動管理がある

●塾や家庭教師派遣とは違ったコストパフォーマンスがある

●苦手な教科も得意な教科も自由に選べて学べる

●種類豊富な科目が好きな時、好きな時間に学べる(※各サービスによって利用時間制限あり)

●時間を有効活用しやすく、自分のペースで学ぶ事ができる(塾などへの移動時間を削減しスキマ時間で勉強)

●タブレット端末の場合、自分なりに書き込んだり、消したり、紙教材と変わらない感覚で学ぶ事ができる

●たくさんの参考書や問題集を持ち歩いたり、保管しておく必要がないペーパーレス化で紙の無駄をはぶける

 

《デメリット》

●インターネット環境がないと利用できない ※「天神」のみオフライン利用可能

●対応するパソコン、タブレット端末がないと利用できない

●インターネットを通すため、通信量がかかる

●(ご家庭内で)Wi-Fiを設置する必要がある

 

あとがき

子供の性格や環境によって、通信教育を利用したり、昔ながらの塾や家庭教師派遣を利用する。っという学習法だけではなく、インターネットを利用して学べる簡単で便利な世の中になりました。

多種多様な学習教材がある中、子供のモチベーションや性格、環境によって合う、合わないが絶対にあります。

正解は一つではないので、選択肢が多く多様化してくると、親としてはどんな教育教材が子供にとって良いのか模索してしまうと思います。

世の中にどんなサービスがあり、どんなサービスが良いのか比較し、子供に合う最適な方法を探したいと思うのは、子を持つ親なら一度は考える事ではないでしょうか?

中高生になってしまえば、子供同士で流行っている事、モノなど、周りのお友達から影響を受ける事で、選択肢は狭くなると思いますが、特に子供が小学校のうちは親が子供の学習についてサポートしてあげる機会が多い様に思います。

その際の学習情報として、お役に立てれば幸いです。




おすすめWordPressテーマ
日本語対応の「OPENCAGE(オープンケージ)」

オシャレなデザイン
日本語対応で操作も簡単
最新のテーマ「STORK19」はブロックエディタ(Gutenberg)対応

\こんな人におすすめのテーマ!!/

①ブロガー・アフィリエイターでサクサク記事を書きたい人

②詳しいマニュアルが無くても簡単操作で使い易いテーマを探している人

hanacell
海外在住社必見!日本へ一時帰国の際にお役立ちのSIMカード

使わない日は料金ゼロ!
データ定額が自動適応!!
日本の番号で通話もできる!!!

「JAPAN TRAVEL SIM」の使い方についてはこちらを参照

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

日本では広告代理店でバリバリ雑誌の企画営業を担当。 海外に出国して戻ってきた時の再就職のためにデザインも出来る営業マンを目指し会社を退社後、デザインの専門学校で芸大時代には身につかなかった基礎を身につける。 思い描いていた日本の暮らしは叶わずフランスで子育て真っ最中。 日本へ帰国した時の楽しみは、会社員時代にお世話になった人達のお店へ出かけるのが密かな趣味。