【海外在住でも始められる】初心者におすすめ!WordPressの始め方 〜自サイト運営 〜

Bonjour〜!!

JAGAKO
今日はいよいよ私がどうやって当サイトを立ち上げたのか?

一番始めに考えないといけない事やらないいけない事を中心にお話しようかと思います。

【海外在住でも始められる】無料ブログから有料ブログへ運営ができるかを検証

2017年6月2日

 

有料ブログで自サイト運営のはじめ方とその流れ

まず、1番始めに言える事は、

自サイト運営をする事=多少のお金がかかる。という事。

投資するべき必要最低限のモノがあるという事。

例えばパソコン

当たり前ですが、パソコンが無いと出来ません。

無料ブログだとパソコンでも携帯でも記事を書けて公開できます。

携帯のモバイル専用LINEブログみたいにパソコンからでは登録が出来ないのと同じで

WordPressでWebサイトを公開するにはまずパソコンが必要です。

★無料ブログの詳細についてはこちら★

【海外在住でも始められる】無料ブログのメリットとデメリットを徹底比較

2017年5月17日

それでは、自分専用のパソコンがある事を前提で始めたいと思います。

なぜ?そんな前置き??

実は、携帯さえあれば今の世の中、

簡単にいろいろな情報を得たり、

生活を便利にするアプリがあったり、

面倒くさい事を快適にしてくれる機能が携帯にはあるので、

インターネット環境さえあればパソコンが必要の無い世の中になってきている。

意外にパソコン自体を持っていない人が多かったりするので、

この前置きを入れました。

そんな、私も会社勤めの際は毎日会社のパソコンを触ら無い日なんて無かったので、

その反動でプライベートではパソコンを開きたく無い。

見たく無い。

っと、いう事で、

自分のパソコンを購入して使う様になったのはつい最近だったりします。

例えば・・・

●デジタルカメラやビデオカメラの単体が売れない。

今の世の中ここが変わった!

→携帯1つで写真も動画も撮れる。

→荷物が減って身軽。

 

●写真を現像する人がいない。

今の世の中ここが変わった!

→撮った写真はSNSで共有。

→「クラウド」で写真保存・共有。

前置きが長くなりましたが、

それでは、自サイト運営のはじめ方を8段階にまとめてみました!

 

①サーバー選び

まず、はじめにWordPressを利用して出来るレンタルサーバーを選びます。

注意

大抵のレンタルサーバー会社はWordPressに対応していますが、

私の様に海外在住で利用できるかはレンタルサーバー会社によります。

そして、

・海外在住で日本語で記事を書くのか?

・外国語で記事を書いて現地人向けなのか?

をハッキリしてからサーバー会社を選んだ方がいいです。

それは、後々問題が出てくるからです。

補足

・レンタル会社によって料金やプランが違う。

・初心者には安ければいいってもんじゃ無い&高ければいいてもんじゃ無い。

日本国内で今やプロ、アマから絶大の定評がある&海外在住者でも利用できる、

私がオススメするレンタルサーバーはエックスサーバー です。

 

POINT お得情報!!

エックスサーバーは毎月キャンペーン中を実施しています!!

 

②サーバー契約とドメイン取得

【出費1】 サーバーの費用

ここで、1番始めにレンタルサーバーの契約料が月々発生してきます。

だいたい、最低3ヶ月から契約出来るので継続できるか不安な方は

最短契約からでもいいかもしれません。

でも、前回でも述べた様に自サイト運営は無料ブログと違って

世の人に読まれるまでにコツコツと記事を書か無いといけないので

1年はやり続ける覚悟があった方がその後、継続し続けられると思います。

 

★世の中に人に読まれるまでは時間がかかる。〜検証結果〜★

【海外在住でも始められる】無料ブログから有料ブログへ運営ができるかを検証

2017年6月2日

【出費2】ドメインの費用

レンタルサーバーと契約が終わったら、ドメイン(URLを用意しましょう。

出来れば自分のこだわりを出した方が後々愛着が湧きます。

当サイトは「https://sukinare13.com」を選びました。

「SUKINAREすきなれ」の由来についてはこちら

 

WordPressのインストール

JAGAKO

気ををつけて!!

WordPressには2種類のWebサイトがあって、紛らわしいの。

レンタルサーバーを借りてWordPressを始める場合は必ず、必ず!!

をインストールする事になります!!

注意

でも、WordPressを立ち上げて必須になってくる

プラグイン「Jetpack」利用で

「WordPress.com」とは共存していかないといけません。

そうなんです!!実は「WordPress」は2つあるのです。

私はこの「WordPress」は

「WordPress.com」「WordPress.org」というサイト自体が2つある。

っという事を知らないまま、

そして、2つの違いが分からないままやり始めたので初っ端から、

( ̄□ ̄;)!! エラーが出て訳も分からず1ヶ月程、

毎日、毎日・・・右往左往して、

結局、1から作り直した経験があります。

 

気をつけてポイント!

基本的にレンタルサーバーを借りた場合

のWebサイトからインストールをしなければいけません。

 

でも、大丈夫!!

レンタルサーバー会社によっては初心者でも簡単に自動インストール機能が付いているので、説明に沿ってインストールすれば間違いありません!!

注意

パソコン上にはインストールしたファイルは存在しませんのでお気をつけあれ!!

面倒な事は一切なく、サクサックっとWordPressを始められます。

 

④「テーマ」(テンプレート)選びと設定

WordPressの管理画面へ入る事が出来たら次は「テーマ」を決めます。

テーマとは?

又の名を「テンプレート」と言い、

WordPressでは、

PHPテンプレートにスタイルシートを組み合わせたセットを「テーマ」と呼びます。

 

PHPテンプレートにスタイルシートを組み合わせたセット

 POINT 「テーマ」

例えば、ヘッダー部、サイドバー部、コンテンツ部、フッター部に大きく分けて記述されていて、基本の1ページ目はそれらの組み合わせで表示されます。

 

 

 

 

 

一番はじめから推進されている「テーマ」もありますが、無料で利用できる「テーマ」もたくさんあります。

ただ、無料な分、後から色々とカスタマイズしなければいけないので、

JAGAKO
何が自分はしたいのか?

例えば、

WordPressの仕組みを知りたい。

自分で作りたい。

っと思う人でしたら時間を有効利用出来るかと思いますが、

無料ブログの様に早く記事を投稿したい。

でも、独自のデザインにしたい。

商用利用したい!

っと思うのであれば有料「テーマ」を購入すると断然に時間短縮出来ます。

 

⑤カスタマイズ

「テーマ」を設定したら、自分好みのカスタマイズに挑戦です!

・タイトルとヘッダーメニュー

・メインメニュー(グローバルナビゲーション)

・トップページ

・サイドナビゲーション

・フッター

公開前に最低限カスタマイズするべき設定です。

ブログ型「テーマ」、商用型「テーマ」によって使う配置、

写真や文字によってWebサイトはどんどん進化して行きます。

自分が目指すデザイン(構図)を考えてみる事が大切です。

ちなみに、Webページのレイアウトを決めるデザインの構図

「ワイヤーフレーム」と言います。

 

Webページのレイアウトを決めるデザインの構図
 

POINT ワイヤーフレーム

・色分けしてありますが、手書きでこんな風に大まかな設計図を作ってみるとイメージが湧くかと思います。

・自分がよく観覧するWebサイト、または、好きなジャンルのWebサイトを参考にしてみて、こんな風に構図を書き起こしてみたりすると一層イメージが湧きます。

 

 

 

大切なのは自分が気に入るWebサイトの構図を参考に自分だったらどうしたいか?

そして、自分好みのレイアウト設計を何度も考えてみると

無料「テーマ」と有料「テーマ」、

どちらを選ぶべきか自ずと見えてきます。

 

⑥プラグイン

基本的なカスタマイズが出来上がったら、

プラグインをインストールして有効化して、

自分のWebサイトの機能を増やし、

使いやすくしたり、

管理しやすくしたり、

スパム対策やSEO対策をしてどんどんWebサイトを自分らしくバージョンアップしていきます。

 

⑦記事内容等の入れ込み

当サイトの様に自分で独自のロゴを作成して入れてみたり、

ある程度デザインが出来上がってきたら

投稿ページや固定ページを作ってコンテンツ(内容)を追加していきます。

★当サイト例★

プロフィールはランディングページで作ったり、

当サイトの説明は固定ページで作ったり。っと、

独自にページを作ることが出来ます。

 

⑧公開

そして、いよいよ公開です!!

作成したWebサイトを様々なパソコンやOS、ブラウザで見え方をチェックしたり、

スマートフォンやタブレット端末で崩れて配置されていないか?

見え方も確認して、問題がなければ公開します。

 

まとめ

 初心者な私がここまで行き着くまでには、

check まず、考える事!!

・どんなサイトに育てていきたいのか?

・独自ドメインは何にしようか?

・レンタルサーバーはどこにするか?

・「テーマ」デザインは何にしようか?

・「テーマ」は無料or有料のどちらを選ぶか?

・ポートフォリオの様に写真を多用するかたちなのか?

・マガジン型(ニュース型)で人に読ませるレイアウトなのか?

・商用利用型の強いレイアウトなのか?

WordPressを始める誰もがこの段階で一番悩み、そして、この段階でいろいろ苦労した方が記事を書き、公開して、今後どうやってサイトを育てていこうか?

継続できるかの鍵だと思います。

私の場合は今でもまだまだ完璧ではなくやりたい事、

作り込みたい部分がたくさんあり過ぎて中途半端ですが、

少しづつ、いろいろな事に挑戦して行きたいと思います。

 

それでは次回は、

自サイト運営のはじめ方第2弾!!

ソフトウェア「WordPress(ワードプレス)」について詳しく説明します!!




おすすめWordPressテーマ
日本語対応の「OPENCAGE(オープンケージ)」

オシャレなデザイン
日本語対応で操作も簡単
最新のテーマ「STORK19」はブロックエディタ(Gutenberg)対応

\こんな人におすすめのテーマ!!/

①ブロガー・アフィリエイターでサクサク記事を書きたい人

②詳しいマニュアルが無くても簡単操作で使い易いテーマを探している人

hanacell
海外在住社必見!日本へ一時帰国の際にお役立ちのSIMカード

使わない日は料金ゼロ!
データ定額が自動適応!!
日本の番号で通話もできる!!!

「JAPAN TRAVEL SIM」の使い方についてはこちらを参照

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

日本では広告代理店でバリバリ雑誌の企画営業を担当。 海外に出国して戻ってきた時の再就職のためにデザインも出来る営業マンを目指し会社を退社後、デザインの専門学校で芸大時代には身につかなかった基礎を身につける。 思い描いていた日本の暮らしは叶わずフランスで子育て真っ最中。 日本へ帰国した時の楽しみは、会社員時代にお世話になった人達のお店へ出かけるのが密かな趣味。