当サイトを立ち上げて6ヶ月達成!!〜参考にしたブロガー〜

Bonjour〜!!

前回の自サイト運営6ヶ月を迎えて、改めて目標を設定して次に進もうと決意表明をしました。

詳しくはこちらを

当サイトを立ち上げて6ヶ月達成!!〜ジレンマ〜

2017年8月15日

当サイトはWordPressというソフトウェアを利用しているのですが、

今日はそんなWordPress”わ”の字も知らなかった私が、

このSUKINARE.COM(略して、すきなれ)を立ち上げるまでの間にいろいろな方のブログを参考にした際、

JAGAKO

いつか、どこかのタイミングで絶対にこのブロガーさんを紹介したいなぁ〜!!

と、思っていたブロガーさんをようやくを紹介できます!!

題して、「自サイト運営には先輩ブロガーを見習え!!」

WordPress(ワードプレス)についてはこちらから。

【海外在住でも始められる】WordPressとココだけは押さえておきたい専門用語の説明

2017年6月14日

 

まずは私が一番初めに紹介したかった方からどうぞ〜!!

 

「コビトブログ」の狐火兎(コビト)さん

東京で「コビトブログ」を運営されているの狐火兎(コビト)さん。

好きな生き方を選べるように」と、いうキャットフレーズを掲げ、元基盤系システムエンジニアからフリーランスでお仕事をされている方です。

略歴

好きな生き方を選べるように」と、いうキャットフレーズを掲げ、元基盤系システムエンジニアからフリーランスでお仕事をされている方です。

 

この方の何がすごいかって、私も使っている当サイト同じ「OPENCAGE」のWordPressテーマ「ストーク」 を利用しているのですが、この「STORK(ストーク)」を利用されてWordPressを構築されている方には、

是非、参考にして欲しい方です。

まさに、私が求めていたWordPressで何がしていきたいのか?

どうやってWordPressを使いこなしていけば良いのか?

そんな内容そのものが詰まっているサイトで、見やすくて、分かりやすくて、読者にとって有益な情報。

そして、この方の生き様がかっこいい。

JAGAKO

私がもし日本に住んでいたら一度会ってみたい!

っと思える方。

WordPress初心者の私でも使いこなせるのも狐火兎(コビト)さんから伝授してもらった事がとっても多いです。

そんな、参考にしやすい&したくなる様な狐火兎(コビト)さんのサイト。

それも、狐火兎(コビト)さんを知った時は私がすで当サイトを立ち上げて、間もなくして予期せぬ出来事でエラーペーシが出てきてしまい、解決策を探すために毎日、イライラしながらネット検索の日々。

日本だったらサックっと知り合いに聞ける内容も立ち上げたばかりで恥ずかしいし、ここフランスなので容易に相談できない。

ニッチもサッチも行かなくなった際に、サーバー会社に相談するも・・・

X−STAFF

再度、WordPressをインストールすればいいですよ。

と、サーバー会社からサラッと死の宣告!?を言われ、

はじめから作り直す勇気がなかった私は、

JAGAKO

もう、全部はじめからやり直した方がいい。。。。。ですか!???(´д`lll) 

その時はバックアップのプラグインを導入してあったのにも関わらず・・・

それをどうやって使うかも分からない・・・

そんな超〜初心者。

そんな時に見つけた狐火兎(コビト)さんのブログ。

悩みに悩んで相談メールをした際に、タイミング悪くご多忙な時期なのにもかかわらず丁寧なご連絡をくれた方。

KOBITO様

大丈夫ですよ!!

っと、ご親切に問題解決のために相談に乗ってくれた方。

もう、おバカな私にはこの時、狐火兎(コビト)さんが救世主に見えました!!

そして、

私の場合、狐火兎(コビト)さんみたいにシステムエンジニアではなく、クライアントから仕事を取ってきて仕事をふる営業側でしたが職種的には同じ業界。

だからこそ感じる会社への思いや社会人としての生き方。

私が自サイトを立ち上げた際の思いとかぶってる事もかなりあって共感を持った方。

だからこそ、自サイトを立ち上げる前に知り合いたかった方。

そうしたら、初めの段階でつまずかなかったのでは・・・っと思うほど、

「STORK」を使うのであればこの方をまず参考にして欲しい。

見易さ、内容の面白さ、そして、狐火兎(コビト)さんのサイトへのこだわりと美的センス

ブログを見て頂ければ狐火兎(コビト)さんの人柄が分かります。

追記:ちなみに余談ですが、

私、狐火兎(コビト)さんのサイトを拝見して、参考にして、実践して、

10記事ほど書いてGoogleアドセンスに登録して10日程で合格しています!!

 

「Genki Wi-Fi(ゲンキ・ワイファイ)」の高田ゲンキさん

ドイツ・ベルリンで「Genki Wi-Fi(ゲンキ・ワイファイ)」を運営しているの高田ゲンキさん

略歴

ドイツのベルリン在住のフリーランス・イラストレーター(兼漫画家)の方で日本人の奥様も同じくイラストレーター。只今、お子様が生まれて子育てとお仕事を両立しながら場所や業界慣習にとらわれない自由なワークスタイルを確立してご活躍されている方です。

私は始めこのゲンキさんのイラストを見て・・・

JAGAKO

どこかで・・・どこかで見た事がある絵のタッチだなぁ〜っ

と、思っていたらデザイン書やいろいろな本の表紙のデザインをされているか方で、同じヨーロッパ圏に住んでいるかと思ったら胸が熱くなり嬉しくなりました。

ゲンキさんの発信している情報の中で、

コミックエッセイ『ライフハックで行こう!』を連載中しているのですが、

このライフハックとは・・・

LifeHack(ライフハック)は、情報処理業界を中心とした「仕事術」のことで、いかに作業を簡便かつ効率良く行うかを主眼としたテクニック群である。ハッカー文化の一つ。

引用元:Lifehack  最終更新 2017年6月25日 (日) 06:03  UTCの版)『ウィキペディア日本語版』wikipedia

そのライフハック術を発信し、スタートアップしようとしている人や、した方を紹介されていたりします。

スタートアップとは?

「始める」「起こす」「立ち上げる」という意味を持つ英語表現で日本でいう「起業」するという意味。元々はアメリカのシリコンバレーから来たものです。

●イノベーションや社会貢献を目的としている。

●スピード感がある。

●短期集中型の組織構成。

と、比較的新しいビジネスを生み出し、市場開拓の発展段階が早い企業や事業に使われる言葉です。

実は、先日2017年6月末にフランス・パリ世界最大のスタートアップキャンパス『Station F』がオープンしたばかりです。

今年、新しくフランス大統領になったエマニュエル・マクロン氏や政府関係者が参加した事で、フランス国内でもニュースで紹介され話題になっていました。

ヨーロッパの中でも一歩先行くドイツ・ベルリンでそのスタートアップについて情報発信をしていたゲンキさん。

フランスは頭の固い政権から柔軟な考えのマクロン氏に政権が変わった今年、

移民・難民が多いフランス社会がこれからどう発展していくか?

フランスはこれから国内外から人材や企業、そして投資を誘致する上でこのスタートアップキャンパス『Station F』が成長していくだろう。っと、とても期待されています。

ドイツ・ベルリンの様に第2のスタートアップの拠点に成長できる様に多くの国内外問わず優秀な技術者、開発者を受け入れる事で将来のテクノロジーの発展を始め各分野での足がかりになる事を目指しています。

だからこそ、IT技術者、各エンジニアやスタートアップに興味を持っている方にはすっごく勉強になると思います。

ゲンキさんのブログはこちら

 

「パリノメモ」のマエダジュロウさん

フランス・パリで「パリノメモ」を運営しているマエダジュロウさん。

略歴

パリで起業し個人事業主として日本企業のフランス進出をサポートしている日本×韓国の日韓ハーフで日本語、韓国語、フランス語、英語の4ヶ国語をマスターしているマルチリンガルのすごい方です。

 

実は、フランス在住でフランス生活のブログを無料ブログで書いている方はすっごく多いです。

でも、ちゃんと自サイトを立ち上げて運営している方は結構少ない。

私みたいにパートナーがフランス人で何かと簡単にフランス社会で生きていけると、

全然自分が成長しない、あまちゃんになるので、この方の頑張りを拝見して、

JAGAKO

自分もこのままじゃダメだ!

もがき、苦しめ!!

っという思いを抱かせてくれるすっごく刺激を受ける方です。

そして、ジュロウさん自体が日韓ハーフなので日仏の息子がどうやってこれからハーフとしての思想を抱いていくのか?

JAGAKO

息子にもバイリンガル、マルチリンガルになってジュロウさんの様にたくましく生きて行って欲しい。

と、いう勝手な親心もあって、

バイリンガルになりたい。

子供をバイリンガルに育てたい。

そんな方に参考になるハーフ論は幅広い方に面白いと思います。

そして、これから起業されたい方、フランスへ留学したい方、又は移住したい方にもすっごく心強い方だと思います。

【追記】2022年現在、サイトは閉じられてしまった様です。残念。

 

「0から始めるラーメン屋 in 台湾」のテグさん

台湾で「0から始めるラーメン屋 in 台湾」を運営しているのテグさん。

略歴

元IT業界サラリーマンが台湾でラーメン屋開業に挑戦して、本当に武藤拉麺を経営しているデグさん事、出口 裕介さんのブログ。

海外で活躍している方のブログを探していた時に見つけた方で、海外で生きていくため、独立開業するためのノウハウが詰まっています。

実は、私の兄も国内で飲食店経営をしています。

お店の立ち上げに携わったのでどれだけ飲食店の立ち上げが大変かが分かります。

そして、経営していくという事がどれだけ大変かも。

そんな、国内でも開業・経営は大変なのにテグさんは台湾で実際に独立開業してお店を軌道に乗せ、奮闘している姿にとても尊敬します。

海外で独立開業される方、台湾で国際結婚をする方、している方、又は恋愛中の方、留学・就職を考えている人など、そして台湾好きや中国語に興味がある方など是非ご参考に!!

 

 

「ポジ熊の人生記」のポジ熊さん

北海道で「ポジ熊の人生記」を運営しているポジ熊さん。

略歴

このポジ熊さんは驚異の1000記事を5ヶ月で成し遂げて一躍有名になった方。

今ではブログアドバイザーとしてご活躍中です。

 

実は、ポジ熊さんはWordPressを使って運営されているのではなく、収益の見込める「はてなブログ」で記事を書かれている方。

だから、このポジ熊さんのブログを見て、飽きてきたアメブロから「はてなブログ」で記事を書こうか悩みに悩んだ程。

いろいろとご経験されている方なのですっごく、ブログ初心者には頼りになる内容が多いのが魅力です。

 

DOMAINE KUHEIJI」の醸造家 伊藤啓孝さん

フランスで「DOMAINE KUHEIJI」の情報発信をしている醸造家 伊藤啓孝さん。

略歴

フランス、ブルゴーニュのモレ・サン・ドニ村にある「DOMAINE KUHEIJI」醸造責任者の伊藤啓孝さんがブルゴーニュを中心に、ブドウ栽培やワイン造り、そして美味しいおすすめなレストランなどをご紹介しているブログです。

 

海外在住の人によく日本のお酒をプレゼントするのですが、一番はじめにプレゼントしたお酒が、ちょっとクセのある鹿児島の芋焼酎だった事があり、日本のお酒が初心者の外国人には不評でした。

そこで、

JAGAKO

日本酒をプレゼントしよう!!

できれば地元愛知県の銘酒がいいなぁ〜っ!!

と、リベンジに際し辿り着いた日本酒の一つが、

名古屋市の萬乗醸造「醸し人九平次(かもしびとくへいじ)」

日本酒が好きな方なら知っている方も多いかもしれません。

だって、なかなか手に入らない銘酒なので!!

そして、その銘酒を手に入れるべくいろいろな酒屋さんへ足を運ぶもなかなか手に入らなかったので、相談して紹介して頂いた方が、醸造家 伊藤啓孝さんでした。

伊藤さんはブルゴーニュのモレ・サン・ドニ村DOMAINE KUHEIJIにて、ワイン造りをする傍らいろいろなフランス、日本国内のレストラン情報などを発信しているかなり美食家な方でもあります。

この、DOMAINE KUHEIJI日本酒「醸し人九平次」の醸造元、萬乗醸造のワイナリーでもありますが、同じお酒でも日本酒とワイン。

ワインを作る。

ワイナリーを経営する。

っと、一言で言っても知らない土地で野菜や米を作るよりも遥かに時間とお金と人手が必要です。

それを一から始めてようやく今年収穫が出来るところまで来ました。

そんな奮闘記が綴られたブログ。

いつか、この方のワイナリーを訪ねてみたい。

そして、紹介したい。

欲を言えば、兄が経営する地元愛知県のフレンチレストランに置かせてもらいたい・・・。

そんな妄想の中、日々成長するぶどうと向き合っている伊藤さんの奮闘記を拝見して、自分も時間がかかるけど当サイトを育てて行きたい。

そう思えるブログです。

だから、個人サイトでは無いけれど今回、ご紹介してみました。

 

まとめ

今回、たくさんのブロガーさんが参考・紹介されていたり、PV・ブログの収益などを公表されている方などプロブロガーで活躍している有名な方だけではなく、あくまでも私が海外でブログを立ち上げた際に参考にした方たちに重点を置いてみました。

ジャンル分けすると本当は国内外問わず世界中でブログを書いている人たちがいて、この内容にはこの方〜っと各ジャンルに絞っても恐ろしく参考にしてほしい面白いブロガーさんはたくさんいます。

それだけ、プロ・アマ問わずいろいろな方がブログ運営をしている事が分かります。

日本国内在住で人に与える有益な情報をいつも世界中に発信してくれるブロガーの方たち。

海外に住み、海外にいるからこそ情報発信の大切さを教えてくれる方たちばかりです。

っと、いう事で独断と偏見ですが、

今回ご紹介した方たちはこれからも目が離せない方たちだと思います!!

 

 

 

 




おすすめWordPressテーマ
日本語対応の「OPENCAGE(オープンケージ)」

オシャレなデザイン
日本語対応で操作も簡単
最新のテーマ「STORK19」はブロックエディタ(Gutenberg)対応

\こんな人におすすめのテーマ!!/

①ブロガー・アフィリエイターでサクサク記事を書きたい人

②詳しいマニュアルが無くても簡単操作で使い易いテーマを探している人

hanacell
海外在住社必見!日本へ一時帰国の際にお役立ちのSIMカード

使わない日は料金ゼロ!
データ定額が自動適応!!
日本の番号で通話もできる!!!

「JAPAN TRAVEL SIM」の使い方についてはこちらを参照

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

日本では広告代理店でバリバリ雑誌の企画営業を担当。 海外に出国して戻ってきた時の再就職のためにデザインも出来る営業マンを目指し会社を退社後、デザインの専門学校で芸大時代には身につかなかった基礎を身につける。 思い描いていた日本の暮らしは叶わずフランスで子育て真っ最中。 日本へ帰国した時の楽しみは、会社員時代にお世話になった人達のお店へ出かけるのが密かな趣味。