【PR】
Bonjour〜!!
南仏マルセイユからお届けします、JAGAKOです!
今日はせっかく南フランスに住んでいる&時期的にノエルシーズンなので、プレゼントに最適な地元のブランド商品をご紹介します。
特に女性から男性へ、ワンランク上のシンプルで、尚且つ男力アップなアイテムです。(もちろん、エレガントさを求める女性にもおすすめ!)
それは、以前でもご紹介した事がある、フランス南東部のニースやカンヌに近い「Saint-Tropez(サン・トロペ)」という小さな港町に創業した「NOREVE(ノレヴ)」というラグジュアリーレザーブランドがあります。
今回は、南仏を代表する「ノレヴ」の携帯ケースをご紹介します。
職人が伝統的な製法で一針、一針丁寧に造る「NOREVE(ノレヴ)」とは?


小さな漁村が、多くの画家を魅了し、映画のロケ地になったおかげで、景勝地として多くの観光客が訪れ、いつしか地中海沿いの街を代表するリゾート地として有名になった「Saint-Tropez(サン・トロペ)」に15年前に創業したラグジュアリーレザーブランドの「NOREVE(ノレヴ)」があります。
「ノレヴ」は、 フランスの職人が時間をかけて、一針、一針丁寧に仕上げていく、職人魂があり、独自のノウハウと創造性によって 「ノレヴ」でしか生み出せないユニークでエレガントなデザインケースを製造しています。
特に、スマホ、iPad、MP3プレーヤー、パソコンといった今の時代に欠かせない、あらゆるモバイルデバイスに対応するレザーケースを取り揃えているのが特徴です。
こだわり抜いた本革レザーを利用し、一つ一つのアイテムをフランスの革職人が細心の注意を払って製作しています。
熟練された技術のある革職人が手がける商品は、最高品質で商品の種類も豊富で、既製品には無い細かなデザインなど、自分のスタイルにフィットするレザー素材、カラーを選択し、オーダーする事が可能です。
そして、レザー専門店を生かした様々なレザーの加工ノウハウを持っているため、各種ケースの他にもベルト、時計のストラップ、財布などの高級レザーアクセサリーの品揃えが豊富で、ヨーロッパを代表する多くの企業ともパートナーシップを結びオリジナル製品を製造している信頼と実績のある会社です。
「NOREVE(ノレヴ)」の商品を初めて手にしてみた感触とは?〜開封レビュー付き〜




もし、他国へ郵送の場合はちゃんと安心・安全な郵送方法で届く様です。(後ほど詳しく解説)




♪((O(*・ω・*)O))♪ワクワク

中を開けると「サン・トロペ」の旧市街のシンボルでもある「Église Paroissiale Notre Dame de l’Assomption(ノートルダム大聖堂)」がワンポイントのロゴとしてデザインされています。

そして、手触りの良い赤い布に商品が入っていました。

Castan esparciate (カスタン・エスパルシアトゥ/スパルタ人の栗色)
実は今回、ノエル前と言う事で、こだわりの強い(いろいろと細かい。苦笑)旦那様がiPhoneを新しく買ったので、これを機に旦那用のプレゼントのために選びました。
何てったって、こだわりの多いヘビーユーザーにも対応してくれるレザー専門店です。
欲しい形のデザインに仕上げてくれるのが「ノレヴ」の良いところ。
そこで、「ノレヴ」の定番携帯ケースの中でも、
「TENTATION TROPÉZIENNE(テンターション・トロペジーヌ)」というシリーズを選びました。
このシリーズの特徴は全ての製作工程がフランスの職人によって手作りされ「MADE IN FRANCE」である事と、他にはない仕上げ、熱可塑性樹脂製(ねつかそせいじゅし)のフラップやフレーム技術を最大限に生かし、本物の革の良さを引き出す技術が用いられ、丁寧な仕上げになっています。
そして、他のシリーズと違うのは「ノレヴ」の代表的なロゴ、「サン・トロペ」のシンボル鐘楼がシルクスクリーン印刷として刻まれています。



《「サン・トロペ」のシンボル鐘楼》

《Noreveのロゴ以外にもオーダーで名前や文字を刻印する事も可能》
「Tentation Tropézienne」シリーズは、ケースの背面に、繊細な銀色で「Noreve Saint-Tropez」と刻印されているのも特徴です。

そして、細部に渡って綺麗な作りです。

しっかり閉まるマグネットスナップ付きでスマホを全面的に守ってくれます。
【追記】


サイズもぴったり!!
っと、お気に召してくれた様です。ー ̄) ニヤッ
●選べる10種類の色がある
●高彩度の色を使用しているため、紫外線による色落ちがない
●摩擦やかすり傷にも強い仕上げで、とても頑丈な出来上がりのため日常使いに最適
● 革製の内装がユニークで「サン・トロペ」の鐘楼が打ち込まれている
●ヨーロッパの基準に則ったフランス製の革
●繊細さと優美さは、ただの丈夫で触り心地の良いだけの製品にとどまらない一品

今では珍しくないのですが、2012年当時「フラップ付きの革製ケース」を100%フランス製として開発をした初の企業が「ノレヴ」でした。
「NOREVE(ノレヴ)」の個人的な感想とメリット&デメリットとは?


初見での感想は「ラグジュアリーレザーブランド」っと、銘打ってあるだけあって、製品の仕上がりは、とても丁寧で、本革の匂い、質感もとても良いです。
それも、実は、今回ご紹介した「Tentation Tropézienne」シリーズの中でも定番のデザイン「垂直型フラップ」ではなく「横型フラップウォレット(本の様な開き)」で、尚且つカードケース入りを選んだフランス人旦那。
定番のシリーズから自分が好きなデザインにカスタマイズしたので、オーダーメイド製品となり、14日間の製作に時間がかかりましたが、フランス人のこだわりに柔軟に対応してくれる「ノレヴ」の職人さん。
それもオーダーで、好きな文字、ロゴなども刻印してくれるサービスもあります。
世界に一つだけ(自分のため)の携帯ケースを作ってくれる「ノレヴ」の魅力は、正にこだわりが強く主張が強い事で生まれる世の中のファッション界をリードし、常に「美」を追求するフランス人向けから始まり、今では世界中のオリジナルにこだわる方に最適です。

もちろん、どんなデザインにしようか迷う人でも機能性・デザイン性も兼ね揃えた商品の中から自分に合ったデザインと色を選ぶこともできます。
例えば、新しい機種はもちろんの事、古い機種のデザインで絶版になってしまった携帯ケースなど革製品であれば、デザインを起こし、オリジナルケースを製作してくれます。

ちなみにデメリットは・・・・

今のところ商品の品質についてのデメリットが見つかりません!!
使い込んでいくうちにきっと気になる点が出てくると思うので、その時は「追記」します!
ただ、一つだけ挙げるとしたら、在庫がない商品は製造時間に約14日間かかるので、お急ぎの方には難しい。っという事くらいでしょうか。
っと、言う事で・・・

「NOREVE(ノレヴ)」の商品はどんな人向きか?


だからこそ「ノレヴ」の製品はどんな人に向いているのか・・・?
上記でも少し触れましたが、
●世界に一つだけ(自分のため)のデザインと機能性を求める人
●美を追求したい人
●オリジナル製品にこだわる人
●既成の商品を新たにカスタマイズしたい人

「NOREVE(ノレヴ)」のお得なサービスとは?

高品質なレザー商品をデザイン、開発、製造、発送しているからこそできる企業サービスが「ノレヴ」にはあります。
常に持ち歩く頻度が高いモバイル製品の使用により、傷や痛みなど、商品の劣化や消費が気になるこだわりの強いヘビーユーザーや定期的に買い替えを希望する方のために、6ヶ月毎に、お持ちの同じ商品モデル(携帯ケース)に限り、25%OFF + 送料無料のサービスを受けられる「 Fidelisサービス」があります。
「NOREVE(ノレヴ)」を購入する方法とは? 〜注意点もご紹介〜
「ノレヴ」の商品はヨーロッパ内では実店舗があり、直に触れて購入する事ができますが、只今、日本未上陸のため日本に住んでいる方の場合は【NOREVE公式サイト】 から直接購入し、海外発送してもらう必要があります。
公式サイトは、フランス語、英語を始め、日本語を含む9カ国語に対応しています。

フランス国内では郵便局の「Colissimo(コリッシモ)」が、多様な配送サービス(ご自宅宛、郵便局窓口、営業店止め)に対応しているため、こちらを利用されます。
発送から48〜72時間以内に(個人・法人共に)フランス本国のご希望の場所にお届けしてくれます。

荷物には番号があるので、紛失・盗難などの場合に役立ちます!
実際に南仏マルセイユに住んでいる私の手元には、発送時から登録したメール宛に連絡が来たのでいつ頃届くかの予測もでき、無事に受け取る事が出来ました。
そして「ノレヴ」の配送サービスは、世界中にお届けする事が可能です。
海外向けの国際郵便は、全て「Delivengo(La Poste/郵便局)」、DHL(ディーエイチエル)」、「FedEx(フェデックス)」、「UPS (ユナイテッド・パーセル・サービス)」のいずれかに対応しています。
発送費用については、その国、都市の郵便番号、納期やサービスによって異なりますが、これらの配送方法で、盗難や紛失のあった場合は「ノレヴ」では責任を負ってくれないため、受領時の署名を希望する場合は「DHL」、「FedEx」、「UPS」を選んだ方が良いです。
そして、嬉しいのが、一部例外を除いて海外発送でも送料は無料!!
もし、商品に問題があった場合の返品・交換などもカスタマーサービスを通し迅速に対応してくれます。

Noreve Saint-Tropez
●住所: 52 Avenue Général Leclerc 83990 Saint-Tropez
●電話:+33 (0)9 72 60 21 36
まとめ&あとがき

今回ご紹介させて頂いた「ノレヴ」は、日本未上陸のブランドで、日本には実店舗(今の時点で)はないので「ノレヴ」の専用サイトから注文し、直接フランスから世界各国へ配送される仕組みになっています。
そこで・・・

●海外から直輸送が心配!
●フランスの職人が丁寧に作ったって言うけれど、それは本当に高品質なのか?
そんな、心配や疑問を解決すべく「すきなれ」×「ノレヴ」のコラボ企画としてご紹介させて頂きました。
2020年を皮切りにアジア進出を目指してゆくラグジュアリーレザーブランドの「ノレヴ」を少しでも知ってもらえたら幸いです。
ヨーロッパ発のブランドをご紹介できる喜びを感じながら、少しづつですが、日本未上陸、これから上陸する企業の情報発信の場として、読者の方には不安、心配、疑問を解決出来るサイトにしていきたいと思います。
最後までご観覧して頂きありがとうございました。

●ファッション界をリードするフランス発の高級ラグジュアリーブランド
●レザーアクセサリーはデザインがシンプルで軽量
●在庫があれば即時発送が可能
●在庫がない場合、時間はかかりますが熟練された職人が一から製造可能
●最高品質の素材、型、カッティング法にこだわりも持っている
●各シリーズ・コレクションに刻印される「Noreve」のロゴがシンプルで上品さを生み出すデザイン
●ユーザーの想いをカタチにするクリエイティブな作品を作り上げるのに長けている
●個性的で常に最高品質を求める方、オリジナルにこだわる要求の高い方への対応も柔軟
●世界中どこでも送料無料(一部地域を除く)
●お支払いに対応しているクレジットカードが豊富