【副業】日本語教師になるための方法とは?どうやって稼ぐ?〜資格不要!オンライン日本語教師〜

 

Bonjour〜!!

南仏(なんふつ)在住のJAGAKOです。

海外に住むようになってから出会う日本人の多くが、サービス業、または 「日本語教師 」をはじめ、何かしらの講師の職に就いている人と知り合う機会が多くなりました。

特に、自分の子供が日本語補習校へ通っている事もあり、日本語を教えてくれるボランティア講師、有償講師の方々が生徒たちに日本語を教えている人が多いのも、きちんとした日本語は日本人が教えた方がいろいろな意味で、現地の外国人「日本語教師」よりも、日本のカルチャー、習慣や伝統行事などが詳しく学べるので、現地職員、非常勤講師として採用されやすい傾向があります。

そこで、海外で働く「日本語教師」以外にも、今の時代、インターネット環境とパソコン(タブレット端末)などがあれば、自由な時間に語学の勉強ができる世の中になってきました。

【オンライン学習】個別マン・ツー・マン授業なら「オンライン家庭教師」

2020年4月12日

今回は、資格がなくても外国人を対象にしたオンライン「日本語教師」ができるサービスと、本格的に現地職員として「日本語教師」になりたい人、日本で来日する外国人留学生などに日本語を教えるための資格が取得できるサービスをご紹介します!

 

この記事はこんな人におすすめ!

●海外で外国人に日本語を教えたい人

●日本で外国人留学生に日本語を教えたい人

●人に物事を教えることが好きな人

●空いてる時間で副業がしたい人

●年齢問わず働ける職を探している人

●国際交流に興味がある人で、外国人の役に立ちたいと思っている人

●「日本語教師」として国内外、場所と時間を選ばず、活躍したい人

●「日本語教師」として必要とされる基礎的な知識や教養を学びたい人

 

【副業】海外在住者でも稼げる!主婦や女性におすすめな副業まとめ11選 〜持っているスキルを活かしてお小遣い稼ぎ!〜

2020年6月7日

 

まじはじめに・・・「日本語教師」になるためには?

まずはじめに「日本語教師」とは、主に外国人相手に日本語や日本文化、日本人の考え方や日常の習慣などを専門的に教える職業で、日本国内で年々増える外国人が通う日本語学校内で、常勤や非常勤などで働いたり、海外の語学学校内にある日本語コースを選択した生徒に日本語を教えるお仕事です。

通常の教職員に比べ、年齢問わず、自分のライフワークに合わせて働くことがでるのが特長です。

JAGAKO
余談ですが、海外に住む駐在員の子供、現地に住む国際結婚で親のルーツが日本のハーフの子供が通う、日本語補習校でも教壇に立つ事ができます!

 

そこで気になるのが、教職員の資格「教員免許」の有無だと思うのですが、

実は・・・

「日本語教師」になるためには、現時点で教員免許などの資格が無くても日本語を教える事が可能です。

法務省告示の日本語学校に勤める場合は資格が必要

法務省告示の日本語教育機関とは?

日本に来日する「在留資格(留学)」が付与される留学生を受け入れる事ができる日本語教育機関のこと

でも近い将来、日本語教師の国家資格化の実現が行われるため、今以上に資格を取得するのには、時間とお金がかかる様になり、試験自体も難しくなる事が予測されています。

だから、「日本語教師」に興味がある人やなりたい人は、民間資格から国家資格へと格上げされる前に、取得しておいた方が良いです!

そこで、現時点での「日本語教師」になるための方法をご紹介します!

 

【日本語教師になるための方法①】学歴不問!日本語教育能力検定試験に合格する

日本国内で1年に1回実施される、日本語教育能力検定試験に合格すれば「日本語教師」になれます。

自分のペースでコツコツ勉強して、試験に挑むので、一番費用が安く済むのですが、試験の難易度が高い事と、実践力を後から付けなければいけないのが難点です。

でも、受験資格が必要ない事と、学歴も関係無く試験が受けられるので、大学卒ではないけど「日本語教師」のお仕事をしたい人、大学へは進学したけれど、途中で退学してしまった・・・でも「日本語教師」として働きたい。

など、教育職とは全然違う仕事をしていたけど「日本語教師」になりたい人にオススメな、誰でも挑戦する事ができる方法です。

 

日本語教育能力検定試験とは?

・公益財団法人日本国際教育支援協会が実施する民間の検定試験

・日本語教育を行う専門家として基礎的な知識や能力が定められた水準に達しているかを測る検定試験

・出題範囲が広くリスニング試験もある難易度が高い

・「日本語教師」の就職・転職に必須とされている

ポイント

●学習の目安約・・・6ヶ月〜12ヶ月

●学習費用の目安・・・約3〜10万円 

●学習スタイル・・・独学・通信・通学

 

【日本語教師になるための方法②】文化庁が認定した教育機関の日本語教師養成講座(420時間以上の研修)の修了 + 学位(4年制大学の卒業資格が必要)

大卒以上の学歴さえあれば、社会人になってから、教育者になりたい場合に有効なのが、文化庁届出受理された日本語教師養成講座(420時間以上の研修)を受ければ「日本語教師」になる事ができます。

学校の通学スタイルにより、学習期間はまちまちですが、カリキュラムの中には、演習や教育実習も含まれ、教案の作成方法や教え方を学べ、実践力が身につきます。

ポイント

●学習の目安約・・・6ヶ月〜12ヶ月

●学習費用の目安・・・約50〜70万円 

●学習スタイル・・・通学

 

【日本語教師になるための方法③】大学・大学院で日本語教育を履修(りしゅう)、又は日本語教育養成課程を修了する

(教育学部などがある)大学を受験・入学し、日本語教育を専攻し、必要な単位を修得した後、大学卒業資格も取得できる方法で、上記2つよりも時間とお金がかかるけれど、確実に「日本語教師」になれる方法です。

ポイント

●学習の目安約・・・12ヶ月〜48ヶ月

●学習費用の目安・・・約30万円〜 ※通信制の場合

●学習スタイル・・・通学・通信

 

JAGAKO

ちなみに、ボランティアとして日本語を教える場合は、教育機関によって条件が異なる場合があるので要注意です!

 

実は、2020年の新型コロナウイルスの影響で、これからの教育の現場も変わりつつあります。

通学が当たり前だった学びの世界は、インターネットの発展と共に変わってきています。

「日本語教師」になるための方法の中でも、人と密に接する事がなくても、自分のペースで、オンライン学習・自宅学習でキャリアアップする事ができる様になってきました!

その中でも、おすすめ2選をご紹介します!

 

【日本語教師になるためのオンラインサービス】未経験から日本語教師を目指す事ができる!資格や専門職のキャリアアップを目指せる「ヒューマンアカデミー」

出典:ヒューマンアカデミー

「ヒューマンアカデミー」は、ヒューマンホールディングス株式会社の傘下でもある、ヒューマンアカデミー株式会社が1985年に教育関連の事業として創業した、社会人や学生がキャリアアップを目指し、就職・転職のために、必要な資格取得ができる総合専門学校です。

全国に30校舎あり、通いやすい駅近の好立地な場所にあるのが特徴で、仕事帰りの会社員や学生、キャリアアップや転職のために資格を取得したい人など 、各資格に合わせたカリキュラムと現場を熟知しているプロの講師が学習をサポートしてくれます。

講座の中には「日本語教師」になるために必要な「日本語教師養成総合講座(420時間)」があり、この講座でしっかりと学んだ後、教鞭に立つ事ができます。

 

日本語教師養成総合講座とは?

●文化庁の定める「日本語教員の要件として適当と認められる研修」の基準を満たし、届出を受理された講座

●講座修了後、法務省告示校(日本語を勉強するために来日した、外国人留学生に在留資格(留学)を取得させ、受け入れ体制の整っている日本語学校)をはじめ国内外で「日本語教師」として働くことが可能

そして、嬉しい制度に、一定の受給条件を満たす必要がありますが、厚生労働省管轄の教育訓練給付金制度の指定講座でもあるので、受講料等の20%(上限10万円)が支給されます!

厚生労働省の教育訓練給付金とは?

・働きながらキャリアアップしたい人や再就職を希望する人、専門知識・技術を必要とする人のスキルアップを支援し、雇用の安定と早い段階で再就職できるようにサポートしてくれる、雇用保険の給付制度

・雇用保険の被保険者期間が3年以上の対象者であれば、厚生労働大臣指定講座を受講し、すべての講座時間を修了した時、支払った教育訓練経費の20%(上限10万円)に相当する額が給付金としてハローワークから支給される嬉しい制度

余談として、厚生労働省管轄の教育訓練給付金制度の指定講座である場合、ハローワーク(公共職業安定所)経由で職業を探している人(中・高・大・短・大卒、無職)や一度企業で働いた人が、失業保険の給付金を頂きながら、無料で職業訓練として、受講できる事が多いです。

 

JAGAKO

実は、私・・・WEBデザイナー講座を受けた経験者!!

「ヒューマンアカデミー」の修了生です!

※ハローワーク経由だと授業料が全額免除される場合が多い。ただ、通常に通う生徒とのカリキュラムが違う場合あり

ハローワークが推進している職業訓練には、なんでもかんでも講座がある訳ではなく、需要のある資格が対象なので、自分が希望する講座がない場合もあります!

その場合は、実費でスキルアップを目指すことになります!

 

ココがすごい!講座の特長!!

●実践的カリキュラム(教育実習や模擬授業)が充実!

文化庁が定める「日本語教員の要件として適当と認められる研修」の基準を満たし、届出を受理された講座、「日本語教師養成講座(420時間)」カリキュラム対応。

●通常通学での習得以外に、自分に合った受講形態(通学授業とオンライン授業)が選べる!好きな時間と場所で、パソコン、タブレット、スマホから講義が受けられる「映像授業のeラーニングコース」がある

2020年初頭から猛威を振るった新型コロナウイルスの影響で、通学できない、自粛したい生徒のために、文化庁の了承を得て、通常は、通学が必須の実践授業及び教育実習が、2020年10月からの実践科目の授業形態が、オンラインでも受講可能になりました。

※校舎により異なる

基本講座 「eラーニングコース」は「eラーニング(理論科目)」と通学(実践科目)のブレンド授業で、「日本語教師」になるために必要な基本スキルを楽しく学ぶ事ができます。

初めに繰り返し学習する事ができる「eラーニング」の講義から始め、約6ヶ月間(標準学習期間 ※目安)オンライン授業でじっくりと自分のペースで学んだ後、実践科目へ移り、実践力を高めていくカリキュラムです。

 

●経験豊富な講師による丁寧な指導

少人数制で現役のプロ講師指導の下、初心者の学生からでも、しっかりと教えられる学力とコミニケーション力が身につきます。

●就職サポート制度が充実している

在学中だけではなく、受講生・修了生ならば、誰でも無料登録する事ができ、専任キャリアカウンセラーが一人一人の要望に合う求人案件を紹介してくれ、新しい就職先をスタートするまで、丁寧かつ、徹底的にサポートしてくれます。

 

JAGAKO
またまた、余談ですが、ヨーロッパの中で唯一、フランスにある「Human Academy Europe SAS」でも、日本語教育コースがあるので、講師として働く事ができるかもしれないですね!

 

 

【日本語教師になるための通信講座】日本語教師養成プログラムがある「アルク・通信講座」

出典:<検定合格率66.3%>「NAFL日本語教師養成プログラム」

「アルク」とは、1969年創業の実績と信頼のある、語学教育の総合企業で、楽しみながら英語力を身に付ける事ができる、学習情報誌「ENGLISH JOURNAL」や、人気の「1000時間ヒアリングマラソン」、「TOEICテスト対策シリーズ」など、英語通信講座、日本語教師養成講座など多くの通信講座を販売しています。

「日本語教師」を目指す人のために必要とされる基本的な知識や教養が詰まっている総合教材として「NAFL(ナフル)日本語教師養成プログラム」101,520円(税込)があります。

他の養成講座などに比べると、オンライン学習サポートが充実しているのに、比較的リーズナブルな価格で学ぶことができ、仕事や家事・育児で忙しい人でも、自分に合った学習スタイルで修得する事ができます。

 

ココがすごい!講座の特長!!

●開講30年のノウハウを詰め込んだ、長い歴史を誇る通信講座

「NAFL(ナフル)日本語教師養成プログラム」は、類似商品と比較するとコストパフォーマンスがよく短期間で修了可能。

●就職サポート制度が充実している

NAFL受講生だけの特典として、検定合格後の就職を見据えた就職のサポートの中でも、求人情報の収集方法、面接対策など、他にはない「日本語教師」として就職する事に特化したセミナーがある。

●年に数回開催される、検定試験の対策やセミナーがある

年に数回開催しているセミナーがあり、直接、講師に気になる点や不安・疑問点などの対策を伺う事ができる。

 

 

JAGAKO
次は、実践あるのみ!

資格・学歴なしでも、気軽に「日本語教師」になれるオンラインサービスをご紹介します!

 

【オンライン日本語教師】世界最大級のオンラインで多言語学習ができるマッチングサービス「italki」

出典:italki

「italki(アイトーキー)」とは、2006年末に世界中の言語学習者の交流の場として、学び合いたい人たちが、それぞれ学べるためのオンラインで多言語学習ができるマッチングサービスとして始まりました。

そして、2009年に教師用の「コミュニティ・マーケットプレイス」を開設し、インターネット環境があれば、世界中の講師がフリーランス家庭教師として、オンラインで個人レッスンを受けることができ、収入を得ることができる「オンライン外国語学習サイト」へと進化しました。

今では、130言語以上、世界120カ国1万人以上の言語教師、そして、生徒は世界180カ国500万人以上が利用する、学生と教師をつなぐ1対1のオンライン語学学習コミュニティへと成長しました。

 

主な特長

●お互いの母国語を教え合うランゲージパートナーを探して、Skypeやチャットを通して相互学習できる「ラングリッジ・エクスチェンジ」システムあり

●自分で授業数や価格を設定する事ができる

●インターネット環境があれば、どこからでもレッスンを行うことができる

●言語数が多い

●資格証明書を提示したプロの講師と、気軽に会話練習ができるコミュニティー・チューターがいる

●初回登録料、年会費や月額費が不要

 

 

【オンライン日本語教師】スタートアップから生まれたオンライン語学学習の「Preply」

出典:preply

「Preply(プレプリー)」とは、2012年にウクライナで最も将来有望なスタートアップ企業の1つに選ばれ、多くの投資家から注目され、その投資で設立された、自分の好きな時間、好きな場所で多言語が学べるオンライン語学学習プラットフォームです。

初回レッスン料は手数料として「プレプリー」に取られてしまいますが、2回目以降のレッスンから、自分で決めたレッスン料金から18〜33%の間の手数料が引かれ、残りの金額が収入になります。

※手数料は行ったレッスン数によって変動。多くのレッスンを重ねる事で、手数料が減少していく仕組み

 

主な特長

●教員免許など資格が無くても始められる

●レッスン科目が多い

●安定したインターネット環境、WEBカメラやマイクがあれば、24時間、好きな時間、好きな場所で始められる

●185ヵ国から登録されている講師から自分に会う人を生徒は見つけるため、講師側は詳しいプロフィールを提示する事で信頼性が生まれる

●人気講師になれば、一週間で最高金額 $550も夢じゃ無い

●1レッスンあたりの料金をいつでも変更可能

●安心・確実な支払いでお小遣い稼ぎができる

 

 

【オンライン日本語教師】日本最大級のオンライン習い事サイト「cafetalk」

出典:cafetalk

「cafetalk(カフェトーク)」とは、2010年から株式会社スモールブリッジが運営している、「いつもの生活に世界のスパイスを」をコンセプトに、80カ国を超える世界中の講師から、マンツー・マンで学べ、好きな時間に自宅で受講できるオンラインレッスンのマーケットプレイスです。

英会話を始め、フランス語、イタリア語など、語学レッスンやビジネス関連など、大人向きのレッスンから、アートやデザイン、習い事や趣味など大人も子供も受けやすいレッスン、そしてお悩み相談など、 ユニークなオンラインレッスンがたくさんあります。 

個人的に、サイトのデザインや使いやすさなど、作り方が上手で、見やすく、欲しい情報がすぐに分かる上に、語学以外のレッスン項目も分かりやすく、分かれているため、海外発のマッチングサービスサイトよりはすんなり操作できると思います。

 

主な特長

●好きな時間、好きな場所でインターネット環境があれば始められる

●「日本語教師」以外のジャンルでも生徒に教える事ができる

●スマホでの利用を推進していないため、講師の場合はパソコンやタブレット機器を用いて、スカイプを使うことが必須

●オンラインで支払を請求可能。自動支払請求も可能 ※ 合計金額が3,000円に満たない場合、自動支払請求は利用不可

●毎月銀行振込(日本と韓国の銀行のみ)可能で、日本国以外は、ペイオニア、もしくはPaypalで支払可能

 

 

まとめ・あとがき

海外に住むようになってから、外国人を対象にした「日本語教師」をしている人が意外にも多い事に当初びっくりしました。

それだけ、日本が好き、日本に行きたい、学びたい外国人がいるという事。

英語学習者に比べれば受講生は少ないですが、それでも日本語を勉強してくれる外国人が増える事は日本人としてとても喜ばしい事です。

それも、自分の国の言葉を教えるので、現地の外国語レベルが高くなくても教える事ができ、特にオンライン「日本語教師」であれば、普通の企業に就職するよりも自由な時間で、ストレスなく働く事ができます。

「日本語教師」の良いところは、女性の場合、一旦家庭に入り、子供の成長と共に仕事復帰したい時、シルバー世代でも活躍できるお仕事です。

特に、非常勤講師の場合は、年齢制限が少なく、60〜70代の方でも働けるところが人気の職業でもあり、実際に活躍されています。

JAGAKO
だからこそ、資格は持っていて損はない!

そう、切実に思う今日この頃です。




おすすめWordPressテーマ
日本語対応の「OPENCAGE(オープンケージ)」

オシャレなデザイン
日本語対応で操作も簡単
最新のテーマ「STORK19」はブロックエディタ(Gutenberg)対応

\こんな人におすすめのテーマ!!/

①ブロガー・アフィリエイターでサクサク記事を書きたい人

②詳しいマニュアルが無くても簡単操作で使い易いテーマを探している人

hanacell
海外在住社必見!日本へ一時帰国の際にお役立ちのSIMカード

使わない日は料金ゼロ!
データ定額が自動適応!!
日本の番号で通話もできる!!!

「JAPAN TRAVEL SIM」の使い方についてはこちらを参照

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

日本では広告代理店でバリバリ雑誌の企画営業を担当。 海外に出国して戻ってきた時の再就職のためにデザインも出来る営業マンを目指し会社を退社後、デザインの専門学校で芸大時代には身につかなかった基礎を身につける。 思い描いていた日本の暮らしは叶わずフランスで子育て真っ最中。 日本へ帰国した時の楽しみは、会社員時代にお世話になった人達のお店へ出かけるのが密かな趣味。