Bonjour!!
本格的に海外在住で自サイト運営を始めたばかりのJAGAKOと申します。
ここまでに至るまでいろいろな事があって毎日悪戦苦闘続きで、家族全員、胃腸風邪が蔓延した時は・・・
っと、初っ端から諦めモードになりつつ、
でも・・・
く、悔しい!!
諦められない・・・
一度始めてしまった事。
まだ、スタートラインに立ったばかり。
やらないか??
悩んで、悩んで・・・何度も自問自答して、
を散々考えて「やる!」っと決めた以上、そう簡単には諦めきれない。
それは、無料ブログと大きく違うのは自サイト運営に絶対欠かせない、
サーバと契約をしてしまったから。
すでに前金でサーバ契約料を支払っている。
すでに自分だけの独自ドメインまで取得してしまった。
だから、サーバの契約終了・更新までは絶対に諦めきれない!!
そんな理由があって初っ端から404エラーが出て、
ニッチもサッチも行かなくなったけどまだ始めたばかり。
まだ、1からやり直しても最小限で復旧できるかもしれない。
だから、
っと、気持ちを入れ替えてサックとやり直し!!
でも、この事をきっかけにある方と巡り会えて、
(勝手に師匠だと思っている。笑)
私がこの道を間違えそうになった時の道標になってくれる強い味方。だと。
(勝手に私が言ってるだけだけど。笑)
前置きが長くなりましたが、
超〜初心者による成長の記録。
無料ブログからお引っ越ししたいと思っている方、
自サイト運営を始めたいと思っている方、
私の自サイト運営立ち上げまでの覚悟とこれからの運営の見通しの実態を
本日はお届けしたいと思います。
まずは、無料ブログと自サイト運営の違いを解説します。
無料ブログとは?
無料ブログとはアメブロ、はてなブログ、FC2などたくさんの無料ブログがありますが、
誰でも簡単に日々の日記的な事や自社HPを拡散するための情報ツールで、
ブログ (blog) は、ログ(記録)のウェブサイトの一種です。
「WebをLogする」という(ウェブを記録する)意味でウェブログ (weblog) と名付けられ、
それがいつしか略されてブログ (blog)と呼ばれるようになりました。
最近だとブログの執筆者の事をブロガー (blogger)と言って、
ブロガー (blogger)として収益をあげている人の紹介をされていたりして
よく聞くようになりましたね。
私と無料ブログとの出会い
始めに、
私は「ブログ」が流行りだした時、一番初めに思ったのは、
あの有名人・芸能人が書いてるブログってやつ?
っという認識しかありませんでした。
※私が知っているブログで2004年に株式会社サイバーエージェントが始めた「アメーバブログ」が一番有名でした。
そして、周りの友達もやっていた事もあり、2013年から海外生活が始まり、マタニティ生活の記録を残すカタチで始めたのが私とブログの始まりです。
ご興味のある方はどうぞ↓↓↓
検討した無料ブログを比較〜なぜアメブロでやり始めたのか?〜
当時、いろいろな無料ブログがあってどこのサイトでブログを始めようか・・・。
そう思っていた中でFC2ブログと迷ったのを思い出しました。
そして、なんとなくデザインがいろいろあって書きやすいかも?
っという理由でそれぞれブログの会社で出来る事、出来ない事がある事を知らぬまま
「アメブロ」でブログを開始。
(この後、海外生活者は「アメブロ」じゃ無い方がいい事を知ったのですが・・・。)
実は、各無料ブログを運営している会社には特徴があったんです。
たくさんある無料ブログの中で私が「アメブロ」から違う無料ブログに移ろうかを悩んだ際、
いろいろ自分がやりたい事が出来るかを検討した8サイトを絞ってご紹介します。
これから、無料ブログを始める方、または違う無料ブログへ移りたい方に参考になれば幸いです。
サービス名 | 独自ドメイン | ドメイン形式 | アフィリエイト | HTML編集 | CSS編集 | 複数ブログ | 容量 |
Amebaブログ | × | ディレクト | 許可のみ | 有料版のみ | × | 1個 | 1TB |
AmebaOwnd | ◯ | サブドメイン | 有料版のみ | ◯ | ◯ | 1個 | 無制限 |
FC2ブログ | ◯ | サブドメイン | ◯ | ◯ | ◯ | 1個 | 1GB |
はてなブログ | 有料版のみ | サブドメイン | ◯ | ◯ | ◯ | 3個 | 毎月300MB |
忍者ブログ | ◯ | サブドメイン | ◯ | ◯ | ◯ | 5個 | 500MB |
Seesaaブログ | ◯ | サブドメイン | ◯ | ◯ | ◯ | 5個 | 5GB |
ライブドアブログ | ◯ | サブドメイン | ◯ | ◯ | ◯ | 10個 | 無制限 |
LINEブログ | × | ディレクト | 有料版のみ | × | × | 1個 | ー |
※スマートフォンでご覧の方はスクロールしてくださいね。
※上記には記載はしていませんが、全てのサービス会社でスマホとアプリ対応をしています。
★私個人の見解ですがスマホやアプリ対応で尚且つ見やすさ、使いやすさは必須だと思います。
※2017年5月現在 ※サービス内容等は各会社によって変更される場合がありますので最新の内容はリンクを貼っておきましたので公式サイトからご確認ください。 ※日々情報が変わりますので情報の間違いや新情報がありましたら お問い合わせフォームか下記のコメント欄よりお手数ですがご連絡ください。
無料ブログのメリットとデメリットとは? 〜Amebaブログ〜
ブログと言ったら「アメブロ」っと、言われるほど有名になった
「株式会社サイバーエージェント」が運営しているサービス。
今では、新しいサービスが人気です。
AbemaTVの公式サイトはこちらから《メリット》
●日本最大級コミュニティサービスで芸能人・著名人がブログを書いていて知名度が高い
●「アメーバピグ」というソーシャルゲーム機能があり新規ユーザーも獲得できる
●読者登録機能があり読者申請で認証するかは自分で選べる
●豊富なデザイン
●カスタマイズがしやすい
●操作方法も親切で初心者に向いている
●SEOに強い
《デメリット》
●アフィリエイトなど商業利用に厳しい
●規約違反すると事前予告なくブログの削除、アカウントの削除がある
●記事を書かなくなるとサクラ的(スパム)な怪しいコメントが書き込まれる
●自分のブログへの誘導コメントがわざとらしくてウザい
★コミュニケーションツールが豊富でいろいろなところから読者を集める事ができる
無料ブログのメリットとデメリットとは? 〜AmebaOwnd〜
こちらも2016年から「株式会社サイバーエージェント」が運営を始めた オシャレなデザインで自分のホームページやブログが始められるサービス。 《メリット》 ●デザインがオシャレ ●ブログ以外に素敵な自分だけのホームページが作れる ●3ステップで簡単作成・公開できる ●各SNSと連携できる ●商用利用が公に認められている※制限あり ●ビジネス向き ●簡単に通販を始められる「BASE(ベイス)」の連携機能が使える ●複数のメンバーで運営できる 《デメリット》 ●オシャレでスッキリしている分使うメイン写真がかなり重要になる ●いろいろとカスタマイズしたい人には不向き ●選べるテンプレートのデザインにサイドバー付きのデザインが少ない ●リンクページを何ページも作れない
★始めは素敵なホームページが作れる。
独自ドメインが取得できる。
と、試してみましたが、
デザインがシンプルで綺麗な分カスタマイズするとデザインが崩れやすくなるので
カスタマイズの幅が思ったより少ない。
ただ、初心者には無駄な作業はいらないのでスピーディーに
無料でホームページが出来るのは好印象です。
元々芸能人や著名人が多い「アメブロ」からの派生なので、
●芸能人や著名人向けのイベント告知
●個人で活動するアーティスト
●美容系(ヘアサロン・エステなど)の店舗
●オシャレなレストランなどの飲食店
上記の方が「無料で独自ホームページが欲しい!」っという方に向いてると思います。
ただ、カスタマイズが限られるので飲食店など
メニューや店舗情報へリンクするページ数が少ない店舗向きだと思います。
まだまだ、完全には商業用向きではない印象です。
何店舗もあるチェーン店、フランチャイズ店のホームページには不向きで
個人店のヘアサロンには嬉しいホームページデザインだと思います。
無料ブログのメリットとデメリットとは? 〜FC2ブログ〜
アメリカの会社が今でも運営されていますが詳細が不明な謎な会社が立ち上げた無料ブログ。
有料版もありアダルト系もOKなので規制があまり厳しくない無法地帯なところがあって
そこを良しとするかはユーザー次第。
《メリット》
●圧倒的なFC2ユーザーが多い
●プラグインが豊富
●検索ワードで上位にきやすい
●柔軟なカスタマイズ性が高い
●サイトテンプレートのHTMLやCSSの編集が自由に出来る
●大容量
●アフィリエイト等のおこずかい稼ぎが出来る
《デメリット》
●何かトラブルがあった際の窓口が詳細な会社ではなので対応が遅い
●更新しないと強制的に広告が目立つ様になる
アダルト系のブログを運営をしたい人向き。※有料プランにて
とにかくデータ容量が大きいのを好む人向きでWEB漫画の投稿にも力を入れている様で
世界中の人に自分の書いた漫画を見てもらいたい人には向いている感じ。
※私もついつい見入ってしまう・・・。
ちなみに、私の様な海外在住者の多くの方がFC2ブログを利用しているのも
アフィリエイトが自由に出来ることだと知ったのはつい最近。
商用利用が出来るのがメリットだけど
大切なのは何かあった時のサポートが迅速に対応してもらえるかが重要だと思います。
無料ブログのメリットとデメリットとは? 〜はてなブログ〜
「はてなダイアリー」よりも進化したブログサービスで「株式会社はてな」が運営
《メリット》
●ボタン1つで引用貼りつけが出来るなど編集しやすい
●カスタマイズして個性のある柔軟性のあるデザイン作成が可能
●スマホやタブレットで簡単に投稿できる
●SNSとの連携機能付
●柔軟な公開範囲設定
●SEOにも強い
●簡易アクセス解析機能付きで「Google Analytics」にも対応。
●「読者になる」で購読できる
●「はてなスター」という交流機能で新規アクセスが見込める
●注目記事をピックアップしてくれる
●リンクが集まりやすくアクセスアップも期待できるので拡散しやすい
●サイトテンプレートがシンプルでスッキリしているデザインが多い
《デメリット》
●好みのテンプレートのデザインが少ない
●有料プランの価格が高い
★私が1番このブログサービスへ移行しようか悩んだのが「はてなブログ」でした。
ブロガーの方々の記事が結構面白く、
個性的な方が多いのでそんな人たちとつながる機能がある事。
そして、
インポート機能があって他のブログからのお引っ越しも可能な事。
でも、「長くブログを書き続ける際にいろいろカスタマイズしたい。」
「おこずかい稼ぎがしたいかも・・・」
などの欲が出た時に有料プランへ移ることが大きく予測できる。
でも・・・
月々の値段が高い!!!
それだけの価値を生み出せるブログが書けるのか?
私に!???
そうなると、
有料版を使うにはそれだけ価値のあるブログ内容を考えなければいけなくなる。
今まで、なんとなくブログを書いてきた私にはリスクが高くないか?
それだったら今まで通り「アメブロ」で十分ではないのか?
っと、そこまで悩ませるほど面白い無料ブログサービスです。
無料ブログのメリットとデメリットとは? 〜忍者ブログ〜
「株式会社サムライファクトリー」が運営・提供するブログサービス
《メリット》
●100種類のサブドメインから好きなものが選べる
●独自ドメインも無料で利用可能
●アフィリエイト制限なし
●ブログを収益化しやすいのでアフィリエイターにおすすめ
●アクセス解析が優秀
●スパム対策に力を入れている
《デメリット》
●テンプレートのデザインがダサい
●ユーザー同士のつながり機能がない
●集客がいまいち弱い(SEOが弱い)
●サービスがいつ終わるか分からないから今まで書き続けたブログの行く末が怖い
★アメブロやFC2などのブログの一時代を気づいたブログサービスよりも
後発のため知名度が低く、いつサービスが終了するか分からないところが心配。
ただ、今のうちだけ商用利用でおこずかい稼ぎをしたい方には規制が弱いのでおすすめかも
無料ブログのメリットとデメリットとは? 〜Seesaaブログ〜
「シーサー株式会社」が運営しているブログでこの会社は
法人向けにブログエンジンの提供やスマートフォンアプリの開発などを手掛けている会社。
《メリット》
●広告が少ない
●SNSアカウントと連携
●テンプレートが豊富
●初心者に簡単設定
●1つのアカウントでサイトを5つまで作成可能
●アップロード出来るファイルに制限がない
●物販アフィリエイトに向いている
●アフィリエイターに人気
●新デザインシステムからの移行ができる
《デメリット》
●急に削除される場合がある
●管理画面が使いにくい
●利用できないアフィリエイトもある
★アフィリエイトが可能なのですが、全てにおいてアフィリエイトに対して寛容ではなかったりする様でいつ削除されるか分からない・・・。
無料ブログのメリットとデメリットとは? 〜ライブドアブログ〜
韓国最大のインターネットサービス会社「ネイバー(NAVER、1999年設立)」の 100%子会社として2000年に日本で設立された「LINE株式会社」が運営 《メリット》 ●2015年5月1日より有料プランがなくなり 今までの有料プラン「Premium」が無料で使える様になり、充実した機能が増えた ●初心者に使いやすいインターフェイス ●Twitterサポートで分からない事はすぐに解決できる ●強力なスパムフィルタ搭載 ●独自ドメインもOK ●高度アクセス解析を搭載 ●外部SNSとの連携OK ● 記事作成が簡単な管理画面の高機能エディタがすばらしい ●スマホ版のカスタマイズがかなり良くなった ●アフィリエイターに優しいブログ 《デメリット》 ●強制的に入る広告がウザい ●スマホ版のデザインのカスタマイズがあまりできない
★「はてなブログ」が有料プランで行っている事が
無料で使える事にはポイントが高いですが、
スマホ版のカスタマイズが自由に出来ないのはポイントが下がるところです。
無料ブログのメリットとデメリットとは? 〜LINEブログ〜
「LINE株式会社」が運営するサービスでこれまで芸能人・有名人しか開設できなかった 「LINEブログ」が2016年11月14日より一般開放されました。 《メリット》 ●フォロー機能が付いているのでSNSで拡散しやすい ●シンプルで初心者向き ●スマホユーザーにはおすすめ ●気軽にブログが投稿できる ●筆不精におすすめ 《デメリット》 ●スマホからしか登録・変更ができないスマホに特化したブログ ●一人1つのアカウントだけ取得できる ※すでにLINEアカウントを持っている方はそのアカウントを利用。 ※ブログ専用のアカウントを別で作る事が出来ない。 ●ブログIDが変更できない ●デザインの変更が出来ない ●公開範囲は選べない(全公開)
★スマホでの利用に特化した無料ブログで若い層の利用を見込んでいるのかな?
っという感じです。
初心者向きでデザインもシンプル。
何より気軽にブログができる。
デザインのカスタマイズとかはほとんど出来ないのでブログのカスタマイズをしたい人は
同社運営の「ライブドアブログ」や他のサービスを利用したほうが良いです。
私の見解では「ライブドアブログ」が有料版を廃止して無料でサービス提供しているので
その後発としてスマホに特化したブログに力を入れていくのかな?っという感じです。
2017年5月現在での内容になります。
あとがき
「おこずかい稼ぎ」って何??
これって、あの芸能人や著名人がブログで稼ぐ!ってやつ??
っと、もう、5、6年前から爆発的に芸能人はブログで●●●万円!!収入がある!!
っと。聞いたことがあるはず!?
その頃から、
一般人でも出来ないのか?
っと、芸能人が「アメブロ」や「LINEブログ」のオフィシャルブログで稼げて
一般人は稼げないのか?
っと、知識のある人たちが次々に無料ブログでおこずかい稼ぎをするのが
流行っていたんですよね。
そこで、
出来ないか?
そこが、無料ブログを選ぶポイントだという事。
・・・全然知らなかった!!
インターネット社会なのに全然興味がなかった人。
そんな私がなぜ、自サイト運営を始めたのか?
次回は、【海外在住でもできる】無料ブログからの脱却と自サイト運営の始め方第2弾として、
ネットで稼ぐ?!〜芸能人は稼げて一般人は稼げないのか?〜を解説します!!
最終まとめ
最後に、自サイト運営をする上で、自分なりのポリシーをまとめました!
初めに言っておきますが、速攻!
「ネットで簡単に稼げる!」
っと思っていません。
【追記】地道あるのみで、頑張ったら頑張った分だけ稼げます!
実際に自分が悩んで調べ上げて評価したものしか紹介しない事をこのサイトを立ち上げた時に自分に課したルールです。
●良い事だけを評価しない。
●悪い評価をだらだら、くどくど言わない。その代わりに改善点はないのか?を探す。
●私個人の評価を読んだ方のためになる情報なのか?
●参考になる情報なのか?
を自分なりに考える事をモットーにしています。
その自分に課すルールによって自サイト運営の将来性が決まるのではなのか?っと。
だから、簡単に稼ぐ事しか考えない方は私のこのサイトは全然参考にならないと思います。
ただ、ポイントを抑えれば誰でも可能な事。
そこが、自サイト運営の面白いところです。